dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、事故をしてしまいました。自賠責と民間の保険ではどちらの保険を使った方がいいですか? 全く判らないのでよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

任意保険に加入しているなら、その保険会社に連絡してください。



保険そのものは人身事故の相手のけがの治療費やそのための交通費、休業補償、慰謝料などの支払いになりますが、総額120万円までは自賠責保険から支払われます。それで足りない部分が任意保険からの支払いになります。

そういったもろもろの手続きをあなたがするなら、自賠責の手続きだけをすればいいですが、結構面倒ですし、相手の方との交渉も必要になります。そういった手続きを一切代行してくれるためにこそ、任意保険に加入している、と考えたほうがいいと思います。

なお、保険会社に任せたからといって、何もしないわけにはいきません。事故の責任の度合いにもよりますが、相手の方にはきちんと見舞いをするなどしておいたほうが、後々揉めないと思います。
金銭的な補償については、一切保険会社に任せているとして、あなたはなにも交渉しないことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の質問に答えて頂き有り難うございました!大変参考になりました。
本当に分からない事ばかりで、昨日からずっと悩んでいます。
でも少し保険の事は分かりましたので、安心しました!有り難うございました。

お礼日時:2007/10/09 16:49

相手の家族が騒いで人身事故で届けるとかなり 


法的に天罰下ります。

自分で警察に報告し事情を説明すれば
この程度は 法的制裁のつみに問われませんね。
違反点も無しでしょう。  
    • good
    • 0

民間保険を頼んでも自賠責が使われます。

(120万まで)

事故は書類送検されそうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全く知りませんでした。教えていただき有り難うございました!!
相手の方は歩行者で私が車で右折をしようとしたら被害者の方が車のそばに立っておられて足を少しタイヤでふんでしまったようでした。病院に行くと言われたので私の連絡先を教えましたら車を運転され帰っていまいました。その後連絡を待っていたのですがまだありませんので、書類送検されるかはまだ分かりません。初めての事故ですので分からない事ばかりなので・・・

お礼日時:2007/10/09 16:38

任意保険です 下の方の回答のように任意保険会社に連絡しても120万以下は任意保険の会社が自賠責保険の会社に請求をかけます


保険業界はそういうシステムになってます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうゆうシステムになっていたんですね!全く知りませんでした!
本当に分からない事ばかりで・・・質問に答えていただきありがとうございました!!

お礼日時:2007/10/09 16:42

民間の保険、任意保険を使います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですね!本当に何も知らなくて・・・
有り難うございました!!

お礼日時:2007/10/09 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!