dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日、原付で坂道を登っていて、前方の車に突っ込んでしまいました。どうやら、その車が曲がるために減速して止まって曲がろうとしてるところに私が、後ろからきたバイクに気をとられ、ミラーで確認したものの見えなく、つい後ろの方を向いて確認したため、前方不注意でそのまま突っ込んでしまったのです。相手に怪我はなく後ろのバンパーが凹んだそうです。私は鼻血が止まらなく、救急車で運ばれました。結局骨は折れていなく、はれている位でした。保険屋さんが言うには後ろから突っ込んだら10:0ですねと言われたそうです。自倍責と任意に三井住友海上の保険に入っているのですが、私の治療費は支払われるのでしょうか?払われる場合通院一回どの程度なのでしょうか?

A 回答 (4件)

実際に過失割合がどうなるかはわかりませんが、


>10:0ですねと
となると相手側に過失が無い事になるので、あなたの損害(治療費も含めて)に対しての支払いは行なわれないと思います。

ただ、人身事故でもありますし10:0になるかどうかは状況次第かと思いますが、いかがでしょうか。
(流石に停まっている車では過失はないでしょうが)

あとは過失割合によってどの程度支払われるかは変化すると思いますので、詳しくは保険屋さんに聞かれるのよろしいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/17 00:24

自賠責は怪我をさせてしまった相手への補償なので、自分には出ません。


任意保険に加入されているようなので、その代理店に聞くと早いですが、搭乗者傷害保険が付いていれば、あなたの怪我の補償も多少はなされると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/17 00:23

まず、物損面についてですが、追突の際の状況から行くと、


相手側からあなたへの修理代の支払いはありません。
あなた側から相手に対して支払いが発生するでしょう。
ということで、物損では10対0だとおもいます。

続いて人身についてですが、
あなたは怪我をしたが相手は無傷とのことですが、
物損10対0なので、相手側からは一銭も治療費は出ません。
ここで問題になるのが、あなたがどのような保険に入っていたか、です。
たとえばなんらかの特約などで、自分が加害者となっても、
自分の分の治療費も出る保険なら、治療費は保険でカバーされます。

まずはご自身の任意保険会社の事故担当に相談されることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/17 00:23

こんにちは miyakaさんの保険内容がわかりませんので金額についての回答は出せないと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!