dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

DVD4枚をaviにエンコードし、2時間ほどの動画に編集後、DVDにしたいと考えております。
aviファイル編集の過程で音ズレが起きましたが、下記URLの内容を元にフレームレートを変更することで問題は解決しました。
http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/VD.htm

その後、DVD形式に変換したところ、ここでまた音ズレが起きてしまいました。
音ズレの内容としてはだんだんずれていく現象です。(最終的に4秒ほど映像と音声がずれる)
いろいろなオーサリングツールを試しましたが、どれもズレてしまうので動画そのものに原因があると考えています。
下記、試したオーサリングツール一覧です。
・divx to dvd
・TMPGenc
・avi2dvd

既出の質問をいろいろ見て試しましたがうまくいきません。
下記URL、参考にしたが治らなかった対策です。
http://freesoft.tvbok.com/movie_encode/sound_gap …
http://missinglink.systems.ne.jp/002.html

何卒よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

お使いのaviファイルのフレームレートはいくつになっていますでしょうか。


video easy infoで調べると正確な数字が得られるそうです。
フレームレートが小数第三位まであるファイルをffmpegを使用したソフトで変換すると音ずれするようです。
音ずれについて - MobileHackerz Knowledgebase Wiki
http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?% …

たとえば、こんなふうにすれば変換無しで簡易編集ができます。
DVD Shrinkで複数のDVDからオリジナルDVDを作成する
http://rip.pasoall.net/bestdvd.htm

あと、DGMPGDecに含まれているDGIndexというのを使うとプロジェクトファイルを作成できます。AviSynthを使えばいろいろなソフトで使用できます。DVD→AVIはこのソフトが安定して使えるようです。扱いはDVD2AVIとほぼ同じです。
http://neuron2.net/dgmpgdec/dgmpgdec.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フレームレートが小数第三位まであったせいで音ズレしていたようです。
無事、音ズレのない動画が完成しました。

大変遅くなりましたが、ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/15 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!