
変なこと聞きます。
現在 生後1ヶ月の育児に奮闘中です。
質問ですが、首が座ってない子のことで教えてください。
初めての出産でまだまだ慣れてないのですが、抱き上げる時や沐浴の時に
赤ちゃんの肩か首かがよく『コキッ』と言うか、『ポキッ』と鳴ります。
初めは脱臼!?なんて心配しましたが、今までどおり痛がることもなく動いてるので
あまり気にしないようにしてたのですが、最近増えた気がするので心配になってきました。
抱き方が下手なのでしょうか?
それとも骨がおかしくなってしまってるのでしょうか?
赤ちゃんのすわってない首って思った以上に強いもんですか?
きっちり支えてるつもりですが、よくクネクネ体を動かすので支えきれてないかもしれません・・・
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして 二児の母です。
抱き方じゃないでしょうか?
腕だけで抱こうと思うと うまく抱けませんから、胸に抱える と言う感覚で腕と密接したら クビを支えられると思いますよ。
体から 放さない と言う感覚かなぁ~。

No.3
- 回答日時:
2ヶ月ベビーのママです。
私なら」医者に聞きます。
普通はそんな音しませんし。。。
関節など今後成長に問題が生じてからでは遅いです。
医者に相談されたら、質問者さんも安心できる
のではないでしょうか。

No.2
- 回答日時:
こんにちわ。
沐浴の時に。。。ですよね?
赤ちゃんの両耳のところを右利きなら、左手で小指を赤ちゃんの左耳に乗せて親指を赤ちゃんの右耳に乗せて指でしっかりと固定させて
持つと首がグラグラしないので音もでないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の赤ちゃんなのに可愛いと...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんが怖い夢を...
-
おしゃぶりがすぐ口から外れて...
-
性行為中に 彼女から温かい何か...
-
授乳中の食事について
-
お祭りの道が大混雑の中、平気...
-
保育園、年中(4歳)の男児の言...
-
かた太りって・・・
-
9ヶ月になったばかりの赤ちゃん...
-
生後7ヶ月です。 2回食でミル...
-
おしゃぶりが口から落ちないよ...
-
おしゃぶりを自分ではずすよう...
-
第2子を望む妻を断った
-
体重が軽すぎる7ヶ月になる赤...
-
もうすぐ3ヶ月。生活リズムに...
-
乳児の生活リズムづくり工夫【...
-
生後2ヶ月で6.5キロに!母乳飲...
-
子供の足にうっ血性の赤い斑点...
-
「赤ちゃんがすやすやネンネす...
-
2.5歳児のでんぐり返しって危険?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんの握力はどのくらいで...
-
メリーの設置場所
-
知り合いに、現在2歳1歳0歳のオ...
-
すぐ裏でマンション建設工事、...
-
赤ちゃんに興味のない旦那!!!
-
こんにちは 生後5ヶ月の赤ちゃ...
-
0歳赤ちゃんに扇風機を使って...
-
クーラーが効いてる部屋での赤...
-
赤ちゃんの舌の動きについて
-
生後2ヶ月の赤ちゃんが怖い夢を...
-
育児で「泣き」で困っています。
-
生後1ヶ月半の娘の一日のミルク...
-
赤ちゃんの暑い寒いの目安は?
-
授乳時にむせる
-
女の子の赤ちゃんの性器の割れ目
-
赤ちゃんとの車通勤について
-
娘(今年9歳)の赤ちゃん返り?に...
-
英語でどういえばいいか教えて...
-
出産後、赤ちゃんとの外出&宿...
-
急におっぱいを飲んでくれませ...
おすすめ情報