dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

免許の更新についてお尋ねします。
大阪府の門真試験場で日曜日でも免許の更新手続きが出来ると言う
事なのですが違反者講習や免許の交付は即日なのでしょうか?
仕事の都合で殆ど日曜日しか休みが無く次の月曜も運転することに
なるので後日の交付だと仕事が出来なくなり会社にも迷惑を
かけるのでその辺がどうなのか心配しております。ご存知の方
お教えください。

A 回答 (6件)

No..4です。



>あなただったら整理券の話を試験場へ聞けますでしょうか?
>そういう事は、業務の支障になることもあると思うので

聞けます。
そういう問い合わせに対応するのも試験場の業務の一つです。
別に教官が試験会場から対応する訳ではありません。ちゃんと係りの人が居ます。

>平日の日中が忙しい者にとっては、ネットと言うのは
>ありがたいものだと思っております。もし、これが

私はマナーの話をしています。
貴方のために時間を割いて回答をしていただいているのですから、礼をもって対応するべきと思いました。
前回も書きましたように文字だけだと想いは伝わりにくいです。
こういう誤解も生まれます。

この回答への補足

私が聞いているのは、更新日当日ではなく電話での問い合わせで
こういう事を聞けるかとお聞きしています。
相手側もこういうのに答えるぐらいだったら他の業務も出来ますし
それに更新までまだ先なので私は、相手の事を考えると恐縮して
聞けないのでこちらで聞いています。
聞くなと言うのならこの教えて!GOOの意味がありませんね。

補足日時:2008/11/16 13:21
    • good
    • 1

免許の更新で、免許証が無くなると言うことはありません。


即日交付か、後日郵送されるまでは旧免許証に後ろ書きされて返されます。

門真は即日交付です。
整理券はありません。
次はどこに行く。何時から講習は行うというのは決まっていて、誰がどこに行くもその時指示されます。
初めて行っても、数が数えられるぐらいの能力があれば動けます。

住所変更がある場合は、住民票又は郵便物が必要

#4さんの記したURLに書いてあるから良く読むこと。

ちなみに、私は平日だったけど朝7時半には並んでました。
それでも3-40人は先に並んでたし。
日曜ならどうなるんだろうねぇ・・・

整理券を取ってからゆっくり。なんて時間はないよ。
    • good
    • 0

>講習で待ち時間がある場合、発行整理券みたいなものは


渡されるのでしょうか?

貴方の質問されていることは全て試験場に電話すれば解決する問題です。
気になることは問い合わせてはいかがですか?
http://www.police.pref.osaka.jp/08tetsuduki/menk …

あまり言いたくはありませんが、
全ての質問者に一言のお礼も書かず、質問をたたみかける姿勢はどうかと思います。
もちろん、悪気はないのでしょうが、顔が見えない掲示板では文字でしか判断できない事も覚えて置いてください。

参考URL:http://www.police.pref.osaka.jp/08tetsuduki/menk …

この回答への補足

あなただったら整理券の話を試験場へ聞けますでしょうか?
そういう事は、業務の支障になることもあると思うので
私は、試験場より経験者の方であったよとかアドバイス的な
事をお聞きしています。それが、間違った方法なんでしょうか?
試験場は、平日しか問い合わせなど受け付けないと思うので
平日の日中が忙しい者にとっては、ネットと言うのは
ありがたいものだと思っております。もし、これが
間違った考えなら今後一切質問は致しませんし
知人にもそのように伝えなければならないと思います。

補足日時:2008/11/10 15:34
    • good
    • 0

試験場なら免許は即日発行されます。


講習(優良・違反者共に)その場で行います。
ただし、講習会場には人数制限がありますので、朝早くに行かないと講習まで何時間か待つ羽目になります。できれば開場と同時に行くくらいにした方がいいです。

また免許が後日発行であっても、その間無免許になるわけではありません。
前の免許証に穴を開けたものを渡されますので、次の免許が手元に届くまではそれを所持する事で運転は可能です。

この回答への補足

講習で待ち時間がある場合、発行整理券みたいなものは
渡されるのでしょうか?何時から講習・交付という具合で
何か整理券的なものが無いと誰がどこで講習するのかや
本人が何時の講習なのか分からないと交付が出来ないと
思うのですが

補足日時:2008/11/09 19:56
    • good
    • 0

警察署ではなく運転免許試験場なら


今は即日交付です。
下記は門真のサイトですが、
「免許の更新で即日交付を希望される方は、午後2時30分までに受付をお済ませ下さい」と出ています。

http://machikomi.zaq.ne.jp/view/ibaraki/319/38212/
 

この回答への補足

府警のサイトを見ると更新業務のみと記載があったので
更新時講習は、行われないのかと疑問に思っていました。
また、住所変更をする際も同様なのかと。

住所変更する際なのですが役所みたいに何日以内に届け出る
と規定みたいなものはあるのでしょうか?

補足日時:2008/11/09 10:12
    • good
    • 0

即日交付ですよ。

この回答への補足

住所変更がある場合でも即日でしょうか?
また、住所変更って変更した役場へ届け出てから
何日以内に免許証の記載事項変更届を出さないと
いけないのでしょうか?

補足日時:2008/11/08 19:46
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!