
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アルミ製のドアですね。
たぶん白い粉が点々と噴出したような状態だと思いますが・・・
結論から言えば、アルミの腐食です。
原因は2つの事が考えられます。
1)海岸に近く、海風が吹く地域にあること。
わかり易く言えば、潮風には弱いと言う事ですね。
一昔前のアルミ製弁当箱に梅干を入れておくとその様に粉がふいたようになりましたよ。
2)製品上の欠陥。はっきり言えば欠陥商品ということです。
アルミニューム製品は、形を作った後、蒸気の高圧釜に入れることで表面が安定して硬くなります。
その後、表面にコーティングをかけて製品となり、光沢が出てきます。
アルミは年数が経つ程安定してより硬くなる性質を持っています。
ですが、表面のコーティングがかかっていないか、又は製品として充分な厚さにかかっていない場合、空気中の塩分を受けて表面の腐食が発生してしまいます。いわば製造上の欠陥という事ですね。
以上のいずれかから発生したと思われる腐食ですが、残念ながら元の様に戻す事は出来ません。
そこで対策としては、取り付け後1年の経過、との事ですから、「メーカークレーム」を申し出る事です。
ドアの上部にメーカー名のシールが貼ってあると思います。
そこに電話で「腐食発生の為見に来てください」と連絡をしましょう。
メーカーの窓口が解からない時は、取り付けた業者さんに依頼してもいいでしょう。
いずれの場合も「クレーム扱い」である事をはっきりと伝える事が大事です。
塩害を除き、1年足らずで腐食の発生は、間違えなく欠陥商品と言えるでしょう。
又、使ってから相当の年月が経っていて、発生を見つけたのが1年程前、と言う場合は、表面のコーティングが薄かった為と言う事になりますが、この場合はクレーム対象としての交渉は難しいかも知れません。
この場合はメーカーとして、どのような対策をとったらいいのかの指示を貰って下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/11/17 00:55
アドバイス有り難う御座います。
やはりアルミの腐食ですか...(少し頭をよぎってました。)
年末の大掃除に時に気がついて単なる汚れと思って拭いても取れないので気になり出しました。
う~ん、残難ですが諦めようと思ってます。
No.2
- 回答日時:
製造上、塗膜が異常だったという話でなければ、環境の問題ですから補償はきかないでしょう。
やり替えるには、まずペーパーなどで電食(凹凸)部分をならし、上から色を塗るしかないでしょう。(アルミ補修用の同系色塗料もあります)http://www.house-box.co.jp/pdf/hekomi.pdf#search='エイベスト リペアカラー'
ただ、付着する塩分や埃などをこまめに清拭しないと、同じになります。そういうものに強いコーティングという手も、一応ありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニトリの電動リクライニングソ...
-
カーテンレールダブルを分解し...
-
玄関ドアの交換を考えています
-
プラスチック障子紙
-
引きこもりなんやが部屋評価よ...
-
部屋の壁が寂しいのでユニフォ...
-
ユニットバス内に観葉植物を飾...
-
15畳のLDKなのですが、 四方の...
-
一般的なサッシ窓に、遮光カー...
-
家具の配置
-
【エレベーターの大理石柄の内...
-
リビングの壁に飾るインテリア...
-
夏の敷布団てあるんですか どう...
-
皆さん 物置はどこで購入 設置...
-
タンスの組み立て料金いくらく...
-
外構屋さんなどいますか? 外構...
-
網戸張替外でやるには?
-
暗くなってからのミラーのレー...
-
木材、杉の強度について DIY 、...
-
カーテンの遮光について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名前を聞かれた時の断り方を教...
-
欠陥商品を買ったとき、クレー...
-
独り言クレームでクレームが来たら
-
ガストでハンバーグを頼んだら...
-
睨まれた時の対処について
-
企業にクレームのメールをした...
-
期間を表す、言葉について⇒初動...
-
コールセンターで働くコツ 現在...
-
言葉使い…
-
スーパーに勤めている方に賞味...
-
ピンポンダッシュ並みに早さで...
-
クソ警備員に、暴言吐かれまし...
-
冷蔵庫配送時の擦り傷と床の傷...
-
企業のお客様お問い合わせフォーム
-
本社にメールでクレームって身...
-
JR東のお客様相談室の態度が非...
-
取引先の会社に匿名でクレーム...
-
マンションのクレーム
-
マック、ドライブスルーで入れ忘れ
-
コンビニ クレームは本部から...
おすすめ情報