
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
開栓してから20年とはすごいですね。
それくらいの時が経っていると味に変化はあるかもしれませんが、体に害が出ることはありません。
お酒が酢になるのは空気中の酢酸菌が作用した場合の話ですが、それはアルコール度数が少なく、また不純物の多い醸造酒に限った話で、ウイスキーのようにアルコール濃度の高いお酒の中では酢酸菌は活動できないので酢になることはありません。
また、ウイスキーは樽につめる前に最低でも2回の蒸留を経ていますので、酵母に限らず全ての菌類は死滅しています。
当然、酢酸菌に限らず酵母や乳酸菌なども死滅していますので、樽の中でもボトルの中でも菌類の働きによる変化はまったく生じません。
また、そういった心配が無いからウイスキーには賞味期限の設定がありません。
本当に…なんで20年前に開けたものを飲もうと思ったのか^^;
とても勉強になる回答をありがとうございます!
なんか消毒液にでもなりそうですね、ウイスキーって。
とりあえず、健康に害がないと知って安心しました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
僕も皆さんと同じように害はないと思いますが、味や香りは変化しているのではないでしょうか。
残っている量が少ないほど、変化も大きいと思います。
ウチに年に2回、ウイスキーを飲みにくるお客がいるのですが、
半年前に飲んだラガヴーリンというスコッチの残りを飲み、次に新品の封を切って飲んだところ味、香りともに半年前のものとは違いました。
スコッチは麦芽を乾燥させるときにピートという、土を乾かしたものを燃料にするためその香りがつくのですが、
そのピート香に変化がありました。
せっかくの機会なので、同じウイスキーの新品を探して飲み比べしてみたらいかがでしょう。
ウイスキーはワインなどと違って、同じ銘柄なら同じ味になるように調整されているはずです。
特に、オールド・パーでしたら歴史もあるブレンドスコッチなので僕も興味があります。
それに20年前の開封済ウイスキーというのも僕は見たことがありません。
少し、話の方向が変わってきましたが、ぜひ、お試しいただけるとうれしいです。
なるほど、おっしゃる通りです。
新品飲んでみれば、何か変なところがないかわかる気がします。
私はお酒がまるでだめで、ウイスキーってスコッチなんだ…へー…のレベルなので、味なんてましてや香りなんてわかりません^^;
母に飲ませます!
ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
ウィスキーのような蒸留酒はアルコール濃度40%越えるから古くても味は変わりません。
ふたの裏のコルクがはがれると口に違和感あるけど(^^)、取り除けばいい。
常温で押入れの奥に忘れた程度ではぜんぜん平気です。何かが変質して毒に変わるということもない。
お酒には賞味期限ありませんね(^^) ものによっては数年の日付つけるかも知れないが売るのに有利必要というだけで「本当はもっと古いものがおいしい」と週刊誌かどこかで酒造会社の担当が言っていた気がする。
ビールは古いとまずく、アサヒビールかどこかが売り上げ伸ばしたときはお店の在庫集めて捨てた! 社員に在庫飲ませたら一致して味の違いわかったらしい(^^)
No.1様とは正反対のご意見ですね。
濃度が高いと空気に触れても変質することはないということでしょうか。
そうそう、常温で戸棚のおーくに入ってたやつなんです。
そもそも飲もうと思うなよ…って感じなんですが^^;
母の健康に明るい兆しが見えてきました笑
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
ウイスキーの瓶詰めは開栓後は空気中の酸素により酸化され
て成分中のアルコールはアセトアルデヒド(人体に有害)になりその後酢酸(酢)になりますので20年も放置していたら。まずまずくて酷いものです。その他の成分(有機酸、なども変化しています)味の分かる人なら一口で分かります。ただし健康に致命的な害は無いでしょう。ただし買い開栓後すぐ密閉し、低温など保存状態が良ければ、少し酸っぱい刺激味を感じる程度で味音痴の人には分からないかも。瓶詰めのウィスキーは開栓しなくとも徐々に品質が落ちます20年ものなどは貰っても飲みたくありません。樽入りのウイスキーは火通ししていない生き物ですから、保管状態が良ければ年代物ほどうまさが増すのが普通ですがたまには雑菌が入り駄目になることも有ります。
味にうるさい方なので、酸味程度でも何か言いそうな人間なのですが…
いずれにせよ酸っぱい感じがしたらやめとけ…というか飲むのやめとけですね。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
30年ほど前の開封済みウイスキーは飲めますか?
お酒・アルコール
-
封の開いたウイスキーはどれくらいで腐る?
お酒・アルコール
-
常温保存の30年前のブランデーを飲みたいが?
お酒・アルコール
-
4
開封済みのジャクダニエルが家にあります。 これはどのくらい持つのですか?? また温度などによっても賞
お酒・アルコール
-
5
かなり古いウイスキーは飲めますか?
お酒・アルコール
-
6
40~50年前の未開封のブランデーって今も飲めるの?
お酒・アルコール
-
7
古い開封済みウィスキーは飲めますか?
お酒・アルコール
-
8
古いウイスキーに価値はあるのでしょうか?売り方がありますか?
お酒・アルコール
-
9
ウイスキーは開封により劣化しますか?
お酒・アルコール
-
10
ジンの保存と味
お酒・アルコール
-
11
未開封のウィスキー
お酒・アルコール
-
12
ウイスキーの直飲み(ラッパ飲み)について
お酒・アルコール
-
13
焼酎・ウイスキーのボトルは開封後の賞味期限は有る?
お酒・アルコール
-
14
約40年前人から頂いた手作りの果実酒が大量にあります。
お酒・アルコール
-
15
洋酒の賞味期限
お酒・アルコール
-
16
ウィスキー・ブランデーなどは腐らない?
お酒・アルコール
-
17
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
18
梅を取り出さなかった10年以上の梅酒、飲めますか。
お酒・アルコール
-
19
ブランデーの賞味期限について
お酒・アルコール
-
20
20年以上前の封を開けていないウイスキーは飲めるのでしょうか
お酒・アルコール
関連するQ&A
- 1 【最高のグラスを教えてください】ビールにはコレ!日本酒にはコレ!ウイスキーにはコレ!赤ワインにはコレ
- 2 20年以上前の封を開けていないウイスキーは飲めるのでしょうか
- 3 栓を一度も開けていないウイスキーが・・・
- 4 泡盛、瑞泉43度の未開栓を持っているのですが、10年前でも呑めますか。
- 5 乾燥してしまったウイスキーのコルク栓はずし方
- 6 30年ほど前の開封済みウイスキーは飲めますか?
- 7 ウイスキーボンボンのウイスキーが飲みたい
- 8 和食に合うウイスキー、洋食に合うウイスキー
- 9 ウイスキーについて質問、オールドパーはウイスキーのなかでも、上質ですか。
- 10 ウイスキーが苦手です。お勧めのウイスキーを教えてください。
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ウイスキーの飲む以外の使い道...
-
5
かなり古いウイスキーは飲めま...
-
6
ウイスキーの直飲み(ラッパ飲み...
-
7
安いウイスキーを美味しくする...
-
8
まずいウイスキーの利用法
-
9
開封済みのジャクダニエルが家...
-
10
このウイスキーをもらったんで...
-
11
ウイスキーボンボンのウイスキ...
-
12
ウイスキーのグラスを買うのは...
-
13
このシーバス・リーガルは高級...
-
14
焼酎サーバーという陶器が多く...
-
15
「ジョニ黒」の謎
-
16
ウイスキーが甘くなった
-
17
ウイスキーの特級表示と従価税
-
18
昔のウィスキーの価格について
-
19
ウイスキーは開封により劣化し...
-
20
かなり古いウィスキーは飲めま...
おすすめ情報