プロが教えるわが家の防犯対策術!

旦那の会社は、都内にある工場で、大手自動車メーカーの下請けになります。
従業員は全体で500人以上、組合もある古い会社です。

円高不況の影響で今年中は残業ほぼなしと発表があったようです。
来年もこの分だと期待できそうにありません。。
残業代が0になると生活が厳しくやっていけません。。

そんな矢先、私が妊娠し、しばらく働けません。
途方にくれてます。

貯金はわりとあるので、しばらくはなんとかなると思いますが、旦那は現在、33歳。
年齢的には転職するなら最後と思います。
旦那もこどもができたことで、バイトでもなんでもやるし、よい転職先があればつらくても移ると言ってくれてます。
しかしながら、バイトは会社では禁止されているし、転職も今は、どうなんでしょうか?

このまま、景気がよくなるまで、辛抱し、今の会社で頑張ってもらったほうがいいのでしょうか。
会社や仕事自体は、とてもあっているようです。昇給等はあまり期待できませんが。

自動車業界が一番危ないと言われてますが、製造業はどこもかわらないですか?

待ち望んだ嬉しいはずの妊娠だったのに、気持ちが不安定です(*_*)

この状況、皆さんならどうしますか?なにかアドバイスをお願いします。

A 回答 (16件中11~16件)

業界は悪くなる一方だと思います。


コスト削減は下請けで吸収できなくなれば海外へ振り向けられるだけです。
数年後回復してもお客が新興国の裾物が主になると米国企業からインド、中国メーカーとの競争になり更に下請けの締付けは増えます。

旦那様は作業者(職人)だそうですが今後、苦手分野かも知れませんが
残業も無く毎日2時間程度勉強できるでしょうからスキル(関連する国家資格)取得を目指し、質問者がパートなりできるようになるまで節制を心がけましょう。年齢的にも今がチャンスです。
残念ながら平凡なブルーカラー労働者は余ってきますので今、転職は無理ですしバイトで繋ぐなど愚の骨頂だと思います。
組織はアテになりませんしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、ニュースをみてても、よい方向にはいかなそうで、不安を
あおる一方です。。
たしかに時間はあるので、資格取得の勉強はしたいと、主人も言ってました。ただ、ここまで悪化するとは思ってなかったのと、私の妊娠が判明前のことで、今は、すぐすぐ収入をあげる道を探したい感じですが。
でも、転職はどこも厳しそうですよね。今より、数年後を思って、資格取得もいいかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/10 14:52

私なら、、、


まず最初に、限られた収入の中でのやりくりを考えます。
車は即日処理しますね。食事も質素そのもの。外食なんてもってのほか。
今までの生活レベルをさらに落とさなくてはいけません。
これがなかなか出来ない。
出来ない人は、借金人生に突入。
最初は小額借金から。それがどんどんふくらみ、
どうしよう、どうしようの始まりです。
転職は、最後の手段です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も主人も贅沢したいほうではないので、今の生活も
質素です。共働きでしたので、私の収入のほとんどは貯金にまわしてましたし。(経営不振で会社都合解雇となりましたが)
ただ都内に住んでるので、家賃その他諸々高くて厳しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/10 14:47

業界の盛衰は正直あまり分かりません。

一時期斜陽と言われていた鉄鋼や造船も今はそこそこよいみたいですし、コンビニもよくなると言われていた時代から乱立で勝ち組と負け組に分かれてしまいました。ですから、何かの縁で今やっている業界を信じてやるしかないのだと思います。
自動車産業がよくないと言われている理由はいくつか重なっており、ガソリンが高騰したこと、二酸化炭素排出量の削減で目標が厳しいこと、などがあると思います。ですので、業界全体は悪いと言いながら近い将来勝ち組と負け組の2極化が進むだけだと思います。
ですので、旦那さんは今まで培った知恵と勇気だけで頑張るしかないと思います。何となく転職をした人にはその覚悟がないですから、奥様としても旦那さんを信じて転職を勧めない方がよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに今現在の世の中、なにが起こるかわかりませんね。
突然よくなることも皆無ではないでしょうし。。
今の業界を信じてやるしかないのでしょうか・・
都内に住んでるので、家賃、その他も高く厳しいです(><)

お礼日時:2008/11/10 14:45

ご主人様の収入がどれぐらいなのか解りませんので


何とも言えませんが、製造業は自動車会社が不況なら
大体どこも不況と思って間違いないですよ。
そりゃ、今、景気が良いところってのは必ずありますが
製造業は商品が飽和状態になれば必ず下降線をたどりますので
自動車製造に比べたら安定していないと考えても良いと思います。
自動車業界が一番危ないと言うのは生産コストの安い海外に需要が流れて居るから
そう思われるのでしょうが、それは今に始まった事ではありません。
確かに世界の経済状況から世の中全体が悪くなるので今まで良かった所の
悪くなる比率は高いと思います。経済成長を輸出に頼っている側面もある
自動車産業もしんどいとは思いますが、良くなればまた良くなるのです。
自動車の需要が無くなるなんて事はありませんから。

しかし将来も考え本人が転職したいなら転職してみれば良いと思いますよ。
そうなった場合、同業種を選ばないなら仕事も一から覚えなければ
ならないから、高い給料はますます期待できないと思いますけど
将来は別かもしれませんので、何が最適なのか、旦那さんが
何をしたいのか、目先のお金ばかりじゃなく、よく話し合って決めた方が
良いと思います。新しい職場のストレスなどが
今後の子育てや質問者様のサポートに影響を及ぼさないとも限らないのですから。

あと、将来が不安と仰ってますが、不安ばかり思って居たらキリがありません。
この日本では贅沢さえしなければ飢え死にするなんて事はそうそうありません。
そいう条件でやってる人は沢山居るのですから
、お金が無い事ばかり悲観するよりも収入がいきなり増えないのなら、
その中で何が出来るのか考えた方が建設的だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
製造業はどこも同じようですね。
>自動車産業もしんどいとは思いますが、良くなればまた良くなるのです。自動車の需要が無くなるなんて事はありませんから。
少し、心が軽くなった気がしました。車がなくなるなんてないですもんね。。主人は、今の会社も仕事も好きなようですし、家のこともよくやってくれます。新しい職場のストレスから、生活自体が悪化しても恐いですよね。
不安はどこも同じ頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/10 14:43

自動車業界だけが不景気なわけじゃないので動くのが得策とは思えません・・・



むしろ33歳の残業無し手取りで生活できるような生活スタイルを見直してみては??

うちなんかリストラ始まってますので~

隣の芝生もうちと同じだ。 って感じです。

会社が安泰なのと自分のライフスタイルが安泰なのは別で考えないとだめですよ~

一部上場だからという理由で転職して行った人は地方に飛ばされ・・・
同じ理由で転職したもう一人は月の半分は地方への出張となってしまう生活に・・・
一部上場で会社は安泰でしょうね。 でも彼らは安泰なのでしょうか?
ってことです。

通勤時間が変われば拘束時間が変わります。
定時で仕事を終えても帰宅は19時を過ぎてしまう。
もちろん会社の方針で転勤も出てくるかもしれません。

そういったことも含めて転職を検討された方がいいですよ。

不景気なのはどこも一緒です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりどこも同じなんでしょうかね・・・
うちは、主人も私も贅沢するほうではないので
今でも、かなり切り詰めて生活してると思います。
ただ、都内なんで家賃やその他もろもろ高いのが現実です。。
生活スタイルを見直しても、今きついので、子どもができたら
尚と思うと厳しすぎるかなと。。
転職は、よく検討したほうがよさそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/10 14:38

質問の回答とは異なってしまいますが…



景気が良いときは一時金等で良い思いをしてきたのに、悪くなったらなんとかしてくれ…

正直、零細企業の人間からしたら何を言ってるんだと思ってしまいます。

運輸業にしても、ガソリン価格の高騰の影響などで苦しいと言っていますが、それでも削る余地があるから倒れないということですよね?

大手が決して辛くないとは言いませんが、日頃から辛い思いをしている人から言わせると…。
このような考えは、大手企業に勤務している人々や役人には、決して理解できない世界もありますよ。

せっかく、ピラミッドの上層階にいるのであれば、しがみついておいた方が良いと思いますよ。

この回答への補足

おそらく勘違いをされているというか、主人の会社は、
大手の下請けであって、大手企業とは、全く違います。
汗水たらしての肉体労働で、よい思いも全くしていません。。
手取り20万いかないくらいですよ。。よいときでさえその
前後。。頑張っているのにかわいそうだと思います。。

規模は大きいのかもしれませんが、大手とは雲泥の差です。。。

補足日時:2008/11/10 12:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!