アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

例えば、お店で袋に入れないでそのまま商品を渡すとき
「お手持ちのままでよろしいでしょうか」の使い方は正しいでしょうか?
手で持つという意味があるようですが、お客様に対して使う言葉として適しているのでしょうか。

A 回答 (3件)

もしあなたが店員さんだとしたら「その表現が文法的に正しいかどうか」より


「すべてのお客様に通じるかどうか」を考えなければいけません。
私がお客なら「お手持ち」と言われたら「私が持っている何か?」と思います。
ちょっととまどって「ハイ?」と聞き返してしまいそうですね。
一回で通じない言葉は言い直さなければいけなくなります。
お客様に対して使う言葉としては適していないと思います。
誰にでもわかりやすい言葉で接客してもらえるとうれしいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/11/15 01:40

買物の途中で、手に商品を持ってる場合に、


「お手持ちの商品をカゴにお入れしましょうか?」という使い方をします。

これから渡す商品に対して「お手持ち」を使うのは間違いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
簡潔でわかりやすい説明でした。

お礼日時:2008/11/15 01:41

>「お手持ちのままでよろしいでしょうか」



申し訳ない
私の知識がないのか 判らないけど 意味が判らない。

「手持の材料」「手持の…」って
すでに手に持っているもの、手に入れてしまった在庫品等には使うけど(お手持のXX、手持のXX という言い方はします)

店員さんに「お手持ちのままでよろしいでしょうか」と言われても
何を言われたのか判らないです。

”お手持ちのまま”って まだ渡してないのに ”まま”って意味が通じないですよね…
手で持つ、持って帰る、持っていただくということで「お手持」は通じないと思うのだけど…(聞いたことがないです。)


「このままでよろしいですか?」「このままお持ちになられますか?」
「袋にお入れしたほうがよろしいですか?」って普通に尋ねるほうが親切なのでは?

私が特別世間知らずだとは思っていないのですけど(近所の奥さんよりマシだと思っている!)
お客様に恥をかかせるかもしれないような 無理にあらたまったことはしない方がいいのでは??
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私はよく、マックやスタバでこの言葉を耳にします。

お礼日時:2008/11/15 01:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!