dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

商売でクレジットカードで支払いができるようにするにはどのような手順をふめば良いのでしょうか。

A 回答 (4件)

お知り合いで、加盟店になっている方がいれば、そこに紹介してもらうと、いいと思います。

取り扱い金額にもよりますが、最初は手数料が高いかもしれません。catの機械も無償貸与してくれるんじゃないでしょうか? 電話線と電話代はこちらもちで。
たとえばjcbで登録すればVISAとMASTERも使えるようにしてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。カード会社に相談してみたいと思います。

お礼日時:2003/01/16 20:13

関連の仕事をしています。


まずはカード会社に「新規加盟店になりたい」と電話しましょう。
新しく店を開いた場合でも加盟店になれるのでそんなに厳しくはありません。
当然加盟条件(店舗があるとか、、)はあるので必ずしも加盟できるとは限りませんが、、、。
費用は基本的にはかかりません。端末を購入する場合は、新品で7万弱くらいです。
あと、加盟に関しては、それぞれのカード会社に言わなければいけませんが、
最近は加盟店専用の会社もあるのでそこからはいれば、基本的なカード会社の加入がひとつの申し込みで可能です。まずはカード会社に相談してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 相談してみます。

お礼日時:2003/01/16 20:13

厳しいです。

資本金とか実績とか結構言われます。
審査が通らないってことも考えたほうがいいですね・・。

>加盟に諸費用はいくらぐらいかかるものなのでしょうか。
G-CATというオンライン用の端末がありますが確か8万ぐらいしたかなあ。それに工事費が2万ほどかかりますね。それを用意すれば加盟自体はお金はかからなかったはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。カードリーダみたいなやつですね。その出費があるのを忘れていました。

お礼日時:2003/01/16 20:12

カード会社に加盟店になりたいと申し出れば手順は教えてくれるでしょう。



しかし今は難しいかもしれませんね。
カード会社が厳しいんですよ。

私は以前会社でそういった担当をしていたのですが、ある時から急に厳しくなって新規加盟ができなくなったことがありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。厳しいんですね・・・。加盟に諸費用はいくらぐらいかかるものなのでしょうか。

お礼日時:2003/01/16 15:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!