dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DCカードを約12年ほど使用してます。

過去、支払い遅延は0です。

来月分支払いが払えそうもありません。
加えて、リボ払いに切り替えようとしても、割賦枠を超えてるという事で、切り替えれませんでした。

カード会社にこのままでは支払いができない事を連絡しようと思うのですが、
支払い方法を分割にするなど、相談は可能なのでしょうか?

こうしたら良い、またはカード会社への相談方法など何かアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

無理なく確実に毎月支払える額をガード会社に相談すれば大丈夫だと思います。



適当にその場しのぎで繕うと、後々の信用問題にもなりかねません。

カード会社としては、一円でも回収したいはずですから。

ただ、すべて自分の希望通りになるとは限りません。
会社の規定がありますので。

私は過去に、リボ払いの金額設定を変えてもらったことがありますが、私の場合は毎月の支払い額の増額を希望したので、質問者さんと違うケースですが。

また、これも過去にですが、引き落とし日に入金が出来そうにない旨を相談したところ、『○日までに指定口座に入金していただければ結構です』
と言われたことがあります。
日にちについてはカード会社から指定されました。お金がなくて入金出来なかった訳ではなかったので指定された日で了承しました。
回答になっていませんが、参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

割賦額は法律上定められてるので変更できないとの回答でしたが、
遅れた場合の相談をしてみた所、親切に会社から回答をいただけました。

お礼日時:2011/09/28 09:27

カード会社の窓口も人間です。



できるだけ早く、誠実に、包み隠さずが鉄則です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!