
今朝、洗濯機を回し、「さあ、干そうか」と思って洗濯機を開けたら、一番上になっているバスタオルに米粒大くらいのゴキブリの赤ちゃんが鎮座していました。
ショックです。
洗濯物と一緒に回ったんだから死んだだろうと思い、ティッシュでそっと摘んで観察したら、弱々しい感じで動いていました。
洗剤も入れたのに…しぶとすぎてうんざりです。もちろんティッシュ越しに潰して殺しましたが。
これでは、洗濯機も洗剤も信用できなくなりそうです。
定期的に(週2回くらい)洗剤を使用して回している洗濯機の中でもゴキブリは生きていけるんでしょうか?
それとも、たまたま何かに付着していたヤツが洗濯されちゃったんでしょうか?
後者であってほしいと思いますが、前者の経験がある方は対策とともに是非とも回答をお願いします!

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
前者も後者も両方ありえると思いますよ。
洗濯機も隙間ありますからね。
何もドラムに住みついているだけとは限らないです。
洗濯機下やドラムの裏側、いろいろ考えられます。
また、洗濯機にのみならいいですが、もしも洗濯物に付いていたなら「お家」にいるんじゃないでしょうか。(そっちの方が大変では?)
洗濯機も、洗濯物も家の中にあったなら、「家の中」にいるのは確かでしょうから、バルサン等のくん煙系の殺虫剤をするのがいいと思います。
洗濯機は、やはり定期的にお掃除するといいです。
(漂白剤や専用の洗剤を使うといいです)
心配なら、業者さんにクリーニングを頼むと安心だと思います。
お礼が遅くなり、申し訳ありません!
両方ありうるんですね…家の中は以前も見たことがあったので諦めていましたが、ドラムの下は想定外でした。
これを機に燻煙と(値段次第では)業者さんの洗濯機クリーニングを頼んでみようと思います。
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
洗濯が終了したらゴキブリが。。
その他(暮らし・生活・行事)
-
洗濯機の内側にゴキブリが入ってしまいました!
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
ゴキブリを洗濯物と一緒に洗ってしまいました。昨日の夜新しいブラックキャップを設置し、今日の朝洗濯カゴ
虫除け・害虫駆除
-
-
4
洗濯機の中にごきぶりがいました。どこから侵入してくるのか、また対処法を教えてください。
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
5
ゴキブリを洗濯してしまいました
掃除・片付け
-
6
ゴキブリの赤ちゃんについて 洗濯物を干して居たら床に黒いなにかが落ちて居てみると触覚長め、背中に二本
虫除け・害虫駆除
-
7
洗濯物にゴキブリが…2回連続・・・
その他(住宅・住まい)
-
8
洗濯機にゴキブリ!
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
9
ゴキブリは外に干してある洗濯物にくっついて
洗濯・クリーニング・コインランドリー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
洗濯乾燥機をかけたまま外出す...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機について
-
コインランドリーの乾燥機で洗...
-
賃貸アパートに引っ越ししてき...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
洗濯機のアース線が長かったた...
-
2回も不良品を持ってくることは...
-
20キロの洗濯機一人で運ぶの...
-
洗濯機と炊飯器同時に使って15...
-
洗濯機で糸くずフィルターを外...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
洗濯機は倒して運んでも大丈夫...
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
ハイアールの洗濯機。 排水ホー...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
賃貸アパートに引っ越ししてき...
-
20キロの洗濯機一人で運ぶの...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
洗濯機のアース線が長かったた...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
おすすめ情報