dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護制度について質問です。 母と二人暮しで保護家庭ですが、母といると病気が悪化するような場合、私だけ自立して保護を母だけにして、自立がうまくいかない(勤務が続かないなど)などで、

また母と一緒に保護に戻ることは可能ですか?
これがないと自立を阻害する制度なんです。私にとっては・・・
母を殺す寸前まで首を絞めたことも昔はありました。 母と私のためにこの方法が取れれば一番なんですが・・・

新規に保護を申請するのではなくて「戻る」ので審査はまだ厳しくないですか?
まあ前提に就職先を見つけて、収入の安定が確保してからですが・・・

ちなみに扶養義務は任意なので断るつもりです。 扶養したら無意味ですので・・・

A 回答 (1件)

制度上は戻ることは十分可能です。


ただし、生活保護の後に一度就労できた実績があると「自立できる能力有」と見なされるので、運用上は戻ることは難しくなっています。

とは言え、一緒にいると病気になる、殺しそうになるなんて状況にまでなっているなら一刻も早く自立されたほうが良いかとは思いますが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!