重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どのカテゴリーに当てはまるか判らないのでここに掲載させていただきます。
さて、IC規格表というICの中の論理回路を示す本があると友人から聞いたのですが、そこら辺の本屋さんにはなかったんです。東京都内・近県で置いてある所を知っている方はいらっしゃいますか?
また、コンデンサやダイオード、トランジスターなども教えてください。

A 回答 (2件)

CQ出版の規格表を扱っている書店は都内だと沢山あります。


トランジスタ技術誌の出版案内(編集余禄(後記)から数えて
7ページ前後うしろ)に、取扱店が列挙されていますが、
とりあえず、旭屋、三省堂、紀伊国屋、書泉あたりを挙げておきます。
電気街やラジオデパートの中の本屋さんでも扱っています。

他のデバイスについても同様です。ただしコンデンサはありません。

なお、最近、この規格表シリーズの整理が行われ
ご質問の範囲では、

トランジスタ規格表、FET規格表、ダイオード規格表、メモリIC規格表
汎用ロジックデバイス規格表が該当します(各、約1600円)

また、IC内の論理回路については、こまかくはかかれていません.
この規格表で不十分な場合は、
各社の規格表が必要になります。
特定のデバイスだけ必要なのでしたらホームページで
読み出すほうが速いでしょう.
部品名&メーカー名 で 検索を掛けると、案外簡単に
PDFファイルが入手できます.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございます。
IC内の論理回路は載ってないのですか...でも規格表シリーズを買い求め、メーカーごとに問い合わせればいいんですね。
いろいろ細かいアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2001/02/26 21:43

CQ出版のホームページから注文できます。

(参考URL)
秋葉原の電気街にある本屋さんに置いてあるのを見ました。
それ以外でもおおきな本屋さん(三省堂とか)なら置いてないはずが無いです!

参考URL:http://www.cqpub.co.jp/hanbai/order/order.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございます。
大規模書店...うちの周りにはないんですよ。でも参考URLで探してみます。
アドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2001/02/26 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!