
ゲーム中に突然、「シグナルが検出されません」というエラーが出ます。
ゲーム開始直後に出る事もあれば、数時間ほどプレイしてから出る事もあります。
エラーが出ないままゲームを終えた事が無い程、エラーが出る頻度は高いです。
また、どんなゲームでもこのエラーは出ます。
エラーが出ると画面が真っ暗になって何も反応しなくなるので、やむを得ず強制的に電源を落としています。
音だけは、画面が真っ暗になってから数秒だけ正常なんですが、それもそのうちビープ音のような音に変わってしまいます。
同名のエラーで検索すると沢山ヒットしますが、「ゲーム中に」というのはなかなか有りません、、。
私の場合はゲーム中以外でこのエラーが出た事はありませんし、エラーが出た後の再起動も何の問題も無く終わります。
以下、環境です。
PC…ドスパラで購入。Monarch QX Q9550モデルに若干のカスタマイズ。
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php …
CPUをQuad Q9550、GPUを9800GT、メモリを4GB DDR2 SDRAM(800MHz/2GB×2/デュアルチャネル)、
静音パック(まんぞくコース)のオプション、それにOSをXP SP3でインストール以外は上記のスペック表通りです。
モニター…BenQ E2200HD
入力信号…DVI-D (HDCP)
以上です。宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
予想外の結果となりました。
次なる手段としては・タコ足配線なら、PC本体に直接給電してみる
・ゲームクライアントの削除と入れ直し
・VGAドライバを最新にする
・ダメならバックアップ後にOS入れ直し
バックアップ時はこちらを参照
XP→ http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007 …
Vista→ http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/E …
改善しなければこのテストを同時に試す
FFBench3
http://www.playonline.com/ff11/download/media/be …
3Dグラフィック性能計測ソフト
上記もしくは
3DMark06
http://www.futuremark.com/
3Dグラフィック性能計測ソフト
Stress Prime 2004
http://sp2004.fre3.com/
CPU、メモリの高負荷テストツール
テスト時にハングするなら修理、しなければゲーム開発元に相談してみる
この回答への補足
ご丁寧にありがとうございます。
結論から言うと、エラーは改善されませんでした。
OSの入れ直しはまだ試していませんので、アドバイス通りそれを実行したいと思います。
ただ、それには時間が掛かると思いますので、ひとまず報告の書き込みに来ました。
・タコ足配線をしていましたので、対処しました。
・ゲームの再インストールをしました。
・書き忘れていましたが、ドライバは既に最新でした。
・教えて頂いたテストは、全て問題なく終了しました。
とんでもない亀になってしまいましたが…。
OSの再インストールを試してみましたが、駄目でした、、。
ん~…新しく書き足したい事もありますし、再質問してみます。
ご親切にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
会社のパソコン端末で似たような表示を見たことがあります。
そのとき端はものの数秒で画面が復帰した事と全く入力動作行っていなかったことが異なっていますが。
埃起因ではない事だけは確かな環境ですので振動によるディスプレイコードの断線か接触不良が考えられます。
コードを揺するコネクタ部分の差し込み直しを試してみてはいかがでしょう。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
画像保存サイズをいくつにしたらいいかわかりません。
デジタルカメラ
-
DVDファイナライズしたのに再生できない。
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
USBフラッシュメモリのパーティションの削除のやり方を教えて下さい。
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
複数のPCでひとつの外付けHD内のデータを使えるようにする簡単な方法は?
ルーター・ネットワーク機器
-
5
外付けHDDで保存した映像再生が遅い
Bluetooth・テザリング
-
6
ディスプレイの反応が鈍い、遅い
モニター・ディスプレイ
-
7
HDCP 対応のはずなのに・・・
モニター・ディスプレイ
-
8
これだけの衝撃でノートPCは壊れるものなんですか?
ノートパソコン
-
9
メモリ2GBと3GBのスピード違いについてWIN7
デスクトップパソコン
-
10
親にバレずに無線LANを引きたい
ルーター・ネットワーク機器
-
11
CPU温度がCore毎に異なるのは異常ですか?
BTOパソコン
-
12
ヘッドフォン端子からマイク端子に直繋ぎしたいのですが・・
アンテナ・ケーブル
-
13
AGPテクスチャアクセラレータを使用可能にしたい
BTOパソコン
-
14
写真のL版サイズはpxにするといくつですか?
一眼レフカメラ
-
15
パソコンからピッピッピッと音がする。
BTOパソコン
-
16
USBの逆分岐について
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
マウスを動かすだけでCPU使用率が100%に
BTOパソコン
-
18
【自作PC】電源を入れると何度もON-OFFを繰り返してしまいます
デスクトップパソコン
-
19
デルのコンプリートケアはどこまで保証してくれる?
デスクトップパソコン
-
20
DVDから字幕付きMPEG2に変換したいのですが・・・
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
モンスター
-
攻略法遅い
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
PS3でおすすめソフト!
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
ゲーム機の電源を入れっぱなし...
-
トルネコの大冒険2
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ジョーシンで昨日発売のゲーム...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報