dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度ガストのバイト面接があります。
電話で履歴書は持ってこなくていい、来てから用意したものに書いてもらう的なことを言われました。

どんなことを書くのでしょう???
私はとてつもなく漢字が苦手なので…。
バカまるだしになりそうで、不安です。
分かる方教えてください。

あと、髪のことなんですが
私はボブで、結構明るい茶色にパーマをかけています。
ワックスもつけます。
キッチン希望と言ってあるのですが注意される可能性は高いでしょうか。
ワックスはつけないようにはできますが
髪の色はすぐに直せません…。
電話した後に「あぁー!髪の毛マズイかな…?」と気付いたもので…。

分かる方よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

バーミヤン経験ありです。


すかいらーく系列なので、面接内容は同じと思いますが、ここで明かしたらまずいので言えません。
髪の毛はアウトです。もし採用となったら速攻直さないといけません。
嫌ならチェーン系の飲食関係はやめたほうがいいです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
面接内容は非公開なんですね。
変なこと聞いちゃってすみません。
ありがとうございました!

ちなみに髪の毛でアウトなところは
茶髪・パーマ・ワックスの3つともなのでしょうか。
今後の参考のためにも分かる方、教えてください。

お礼日時:2008/11/17 22:21

tenten37です。


問題は茶髪です。
パーマ・ワックスは大丈夫ですが、ゴムでまとめたり帽子をかぶったりで綺麗に整えてもバイト明けにはぺっちゃんこですよ。特にキッチン希望なら、尚更です。
マックとかのぞいてみてください。みんなどんな髪型してますか?所によっては使い捨ての衛星帽を被ってます。給食当番みたいなやつです。
面接内容は「非公開」ではないですが、どんなことを聞かれるのか事前に私が教えるとちゃんとした面接にならないじゃない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

衛星帽…。思い出します。昔リン○ーハッ○で被ってました…。
と、関係ないことはともかく
面接の時点でワックスつけて行ったら
それで減点かなー、と思っていたので。
でも、特に関係ないようですね。参考になりました。

結論としては、早いうちに電話で髪のことを聞いてみます。
99%ダメと言われるでしょうから、
それから謝って辞退をさせてほしいとお願いしてみます。

ありがとうござました!

お礼日時:2008/11/18 07:42

髪の毛が茶髪なら採用は諦めてください。

辞退したほうが無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりそうですよね。
電話する前に気付けばよかったのに、私も…。
と後悔してます。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/11/17 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!