dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無線lan環境にしたいのですが、どのような製品を選べばよいのでしょうか??

現在、ADSLを有線接続で使っています。

無線LANを使って、パソコンのインターネットとPS3を併用したいと考えています。どのような、機能をもったものを選べばよいでしょう??アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

 お尋ねの件ですが、現時点では11Nルーター(WDS機能付)がお勧めですが、無線LANの場合電波でデータ送受信する規格の為、建物・立地条件、電波混信、高負荷通信の部分を考慮しないといけません。


 PS3自体は無線機能付きでも11g規格までしか付いていませんので、無線親機の仕様も11a規格は不要となる筈です。それと無線親機の選択肢として接続先機器(モデム等)がルーター機能付き・無しの場合にも対応可能な様に無線BRI設定可能な機材を選択するのがベストと考えます。
 機種的にはPlanex製「MZK-W04NU」か「MZK-W300NAG」あたりがお勧めですが、設置条件にて無線親機1台で無線が届きにくい等、発生時同一親機増設(WDS設定)にて、無線中継機設置可能な機種になっております。
 勿論11N通信規格自体は、11gの無線も通信可能なので、PS3も接続可能で、モデムの機種にルーター機能付の場合、切替スイッチにて無線ブリッジ設定可能です。
 あとPS3に内蔵の無線機能自体、比較的通信感度が良くないので、PS3の有線LANの端子に無線イーサネット・コンバーター接続の方が良いかもしれません。(Planex製「GW-EC300NAG5P」あたりがお勧めです。)
    • good
    • 0

参考までに(親機と子機のセットのものを)。


http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-h …
価格.Com
http://kakaku.com/item/00774010860/
他にも御自分にあったものをお探しください。
BUFFALO
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wirel …
I・O DATA
http://www.iodata.jp/product/network/wnlan/
コレガ
http://corega.jp/product/list/wireless/index.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!