
今回、私は生徒会副会長に立候補しました。
しかし私以外にも『2人』立候補しています。
私はその中で1番当選確率が低いと思われています。
でも私は頑張りたいと思います!!!!
副会長になりたいと思います!!!!
みんなが『この子』って1票を入れてくれるような演説をしたいのですが、どうもどれもピンとこなくて・・・・・。
ポスターも同様でどれも目立たなくて・・・・・・。
だから皆が1票入れてくれるような演説の仕方やいいポスターの作り方など教えてください!!!!!!!!!!
よろしくお願いします!!!!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
大げさなパフォーマンスが出来れば、それに越した事はありません。
しかし、そんな簡単に出来ませんもんねぇ・・・
そういう時は、やっぱり演説の工夫です。
・反復法を入れる。
・文章の強弱をつける。
・あえてマイクの電源を切る。
・最後には、インパクトのある文をいれる。(英語など)
これで、十分勝機はあるはずです。
頑張ってください!!
No.3
- 回答日時:
僕の学校で生徒会長に立候補して面白い方法で受かった人がいるので
その方法をお教えしましょうかね。
まず「みなさん、ちょっと左(or右)を向いてもらえますか?」
と頼んだら半分以上の人は絶対にそっちに向きますよね?
そして最後に「僕の一言でこれだけの人を動かす事ができるのです」
と言って生徒会長に受かったそうです。
No.2
- 回答日時:
ん~と、各種王道の方法については
参考リンクがあるようなので、
奇策をいくつか。
1:自分の演説のときに演説会場の電源を
落して暗い中で話す。(真っ暗にできる状況が必要ですが)
2:演説の開始30秒~1分をなにも話さない。
3:英語で話す。
まあ、実行不可能なことばかりで
ふざけてるように感じられるかも知れませんが、
地力が負けているなら、他人と同じような
ことをしても、選挙がかなり盛んな学校で
なければ逆転など不可能です。
ましてや、話方を少し変えた程度では
なんの意味もないでしょう。
No.1
- 回答日時:
とりあえず類似の質問
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3557316.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3573863.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3576206.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3325174.html
他にもいくつかるみたいなので
「生徒会選挙」で検索してみてください
がんばれ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北村晴男さんは、なんで日本保...
-
生徒会をやっては困る
-
体育祭の副団長になるための演...
-
【至急!】生徒会選挙の推薦文...
-
生活委員長に立候補しようと思...
-
機動戦士Zガンダムで、シャアの...
-
中学校の生徒会の役員選挙について
-
中2です。選挙管理委員会に入る...
-
今日生徒会選挙があって、私も...
-
生徒会への不満
-
生徒会選挙【公約について】
-
生徒会選挙で信任投票だったん...
-
生徒会の演説について 中学2年...
-
ふざけてる人って頭いいと思い...
-
生徒会選挙の演説原稿
-
生徒会に立候補しました。ちな...
-
副委員長に立候補します。立候...
-
生徒会演説の分について
-
生徒会選挙について
-
信任投票について
おすすめ情報