dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には高校生になる友人がいるのですが、彼女から『先日とある教師から暴行を受けた』と相談を受けました。

委員会の仕事がある と日も沈みきった時間に視聴覚室に呼び出され、そこで身体を触られるなどの暴行を受けたようです。

本人はとても怖がっており、ここ数日はその事を思い出しただけで胃の中の物を戻してしまうほど衰弱しています。

また、その教師に彼女の住所を知られていることから『警察沙汰にしたらもっと酷いことをされるのではないか』と怯えており、とても居た堪れない状況です。

この場合はまずどう動いたらいいのでしょうか?
是非皆様のお知恵を拝借したいと思い、質問させて頂きました。

A 回答 (2件)

順当に言えば、



> 『警察沙汰にしたらもっと酷いことをされるのではないか』と怯えており

未成年なので、ご両親に話をして、警察に被害届けを提出するのが順当
そのままの状態でも、再度の可能性が無いとは言えません

学校に行けば、再度、同じ恐怖を体験することにもなりかねないし、学校に来なければ、両親に話したことを疑われて、心配している結果が起こらないとも限りません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり警察に頼るのが最善のようですね

被害者の子は性的暴行を受けたということを第3者に話すのが恥ずかしいのか、表沙汰にすることを頑なに拒んでいましたが、このまま泣き寝入りしても相手の思う壷ですものね

明日にでもご両親に相談するよう強く勧めてみることにします

ご回答頂きありがとうございました

お礼日時:2008/11/22 13:52

やはりNo.1の回答者さんがおっしゃっているように警察に相談するのがよいと思いますが、それもためらわれるという場合には保健の先生など、同じ学校の先生に相談するのはいかがでしょうか。

誰か信頼できる方がいると良いのですが。
本来教師は生徒をひどい目にあわせようと待ちかまえているものではありません。児童・生徒に危害を加える人もいますが、それならばその逆の人だっているはずです。『もっと酷いこと』ができないようにそういった先生方に目を光らせてもらうようにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

去年その子と親身に接してくれた教師が1人いるそうなので、もし両親に打ち明けるのが辛ければその方に相談するよう勧めてみます

ただ、どうも『教師』という人種全てに嫌悪感を抱いてしまったようなので、すんなり首を縦に振るかどうか非常に不安です

余談になりますが、連日のケアのおかげで、何とか私に笑顔を見せてくれるまでに回復しました。未だに情緒不安定な様子が見られるので油断は出来ませんが

もう少し落ち着いたら教師の件も話してみようと思います

ご回答頂きありがとうございました

お礼日時:2008/11/22 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!