dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちのトイレのドアは、木製で表面に合板が貼り付けてあります。中は空間があります。

先日、このドアの表面の合板に、子供がぶつかって、少し穴をあけてしまいました。
幸いなことに、けがはなく、また、穴をあけたといっても、割れた部分が扉にくっついて残っています。

なんとか、綺麗に修理する方法はないものでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたら、修理方法を教えてください。

A 回答 (3件)

 わたしなら木屑に木工用ボンドを混ぜて壊れた穴に詰めてからパテ処理しサンドペーパーで凹凸を修正してからペイント補修するか・・・


 最終的にはその上に何か飾るものを吊るしてごまかしちゃいます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ペイント補修も下地処理も難しそうですね。
明日、店をまわってみます。

お礼日時:2008/11/21 21:53

http://www.r-produce.com/door-renyuaru.htm
フィルムを貼れば綺麗になりますね。
住友3Mのファインウッドシリーズが有名ですが、高価です。
安価な代替品が見つかれば良いのですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
明日、代替品を探し求めてみます。

お礼日時:2008/11/21 21:47

貫通してしまったのなら何かを貼って隠す以外に方法はありません


張り替えるにしてもたぶん接着剤で貼り合わせているので素人には無理だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明日、店をいろいろまわってみて、いいものがなければ、何かを貼るか吊るかしてごまかします。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/21 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!