dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SONYα900にハイスピードアポテレ80~200mmやAPO100~400mm
を使っていて気づいたのですがα900をAF駆動速度を高速に
して撮影すると広角側と望遠側でかなりスピードが違います
目で見て分かるほど違います。
これはどうしてでしょうか? ギア比の違いでしょうか?
同じような質問を探しましたが見つかりませんでした。

解る方どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

ボディー内モーター駆動ですから、望遠側ほど合焦駆動ストロークが長くなります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ストロークが長いと遅くなりますね・

お礼日時:2008/11/23 09:05

ZU、ZDではなく、FI、FUでしたね。

失礼しました。
    • good
    • 0

ZUとZDの速度が違うということですか? よくあることですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/11/23 09:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!