
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
アコード乗ってます。
外部入力端子ありますよ!
ナビユニットではなく、トランクの内装の内側に取り付けられているTVチューナーユニットについています。
2004年式だと今の型になった方でしょうか?
前のモデルのナビは赤、白、黄のピンジャックが備わっていましたが、
今の型は集合カプラになっています。
オプションでそこに接続してピンジャックに変換するコードが用意されています。
No.1
- 回答日時:
2004年はまだiPodの動画は主流ではなかったですからね。
外部入力が付きはじめたのもごく最近の話です。純正ナビは一般的にはDVDやVHSビデオのための外部入力が備わっています。
ただしこれを利用するには別途、接続アダプターが必要なことが多いですね。
ディーラーに問い合わせれば教えてくれると思います。
部品で3000~5000円程度だと思います。工賃はなんとも言えないですね・・・込み込み1万でやってくれない?とお願いしてみるとか。
私はトヨタ車ですが、2004年式、純正ナビですがやはり追加でコネクターを購入しました。自分でやったので工賃ゼロですが、部品代は3,000円でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーラーオプションのカーナ...
-
ヴェゼルを購入するのですが、...
-
フェアレディZ(Z33初期)の...
-
オイル交換時にオイルドレンボ...
-
この車、名前わかる人!
-
『おえおうしたい』『けつあな...
-
ジャイロキャノピーのドライブ...
-
鉄とステンレスではどちらの方...
-
2023年以降にマビノギを仮想PC...
-
エアロを両面テープで取り付け...
-
ぼくの友達の中に「少し先の未...
-
堅くて開かないドレンボルト
-
退職のあいさつ
-
走行中リアからの突き上げの衝...
-
【自動車・ドリフト走行】AT車...
-
ER34スカイライン後期型の...
-
ナンプレの外し方についてです ...
-
80w-90指定のデフに75w-90と85w...
-
ハンドルの位置が遠いのですが
-
現行フォレスターの足回り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヴェゼルを購入するのですが、...
-
トヨタ純正ナビnscn-w60からnsz...
-
トヨタ純正ナビのNSZT-W66Tの ...
-
フォレスター ディスプレイコ...
-
ホンダ純正ナビ NH167Lにバック...
-
スバル純正バックカメラについて
-
オデッセイ用カーナビをについ...
-
フェアレディZ(Z33初期)の...
-
カーナビで、オンダッシュタイ...
-
Y34セドグロについて
-
CPV35スカイラインクーペの純正...
-
カーナビはメーカー製?市販製?
-
170系シエンタ ナビ交換につい...
-
フェアレディZ Z33 純正ナビが...
-
AV一体型カーナビにバックカメ...
-
新型エクストレイル 社外ナビ...
-
ホンダ純正カーナビにしかでき...
-
ディーラーオプションのカーナ...
-
エンジンスタート時に、カーナ...
-
カーナビを走行中に操作できる...
おすすめ情報