
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
つい最近、自作しました。
搭載したHDD とビデオカードの位置が近くてコネクタ・コードを
折り曲げないといけなくなってます。
> 大型のビデオカードを搭載する場合、干渉したりしないでしょうか?
カード本体は、以外に干渉しないが?電源コネクタやHDD コネクタが
当たるので、注意が必要です。
> オンボードグラフィック搭載のマザーボードに新たに
> ビデオカードを搭載する
搭載して、自動で切り替わらない場合は、BIOS 画面にて、オンボード
VGA を無効にして、PCI-VGA を有効に設定します。
なをBIOS 画面の表記は、マザーボード(M/B)に寄り様々に表記される。
回答ありがとうございます。
確かにビデオカード用の電源コネクタがフロントのファンガードに干渉しそうです(笑)
とても参考になりました。
No.1
- 回答日時:
干渉するかどうかは現物をよく見て確認するしかありません。
ビデオ内蔵のマザーボードに、新たにビデオカードを搭載する場合は、ビデオチップの違いに気をつける必要があります。例えば、オンボードのビデオがRadeonのマザーボードにGeForceのビデオを取り付ける場合です。(あるいはその逆)
この場合、オンボードのビデオのドライバーが完全に削除されずに残っていたりすることがあり、その場合にはパソコンが最悪起動しないということもあります。
それと、BIOSでオンボードのビデオ機能をDisabledにすればいいのですが、これが自動認識になっているマザーボードの場合に、後付のビデオカードが認識しないというトラブルが起こることがよくあるようです。
ここの投稿にも多く見られますので気をつけましょう。
回答ありがとうございます。
IntelチップセットとGeForceなのでたぶん大丈夫ですよね?
うまくいかなかった場合はまたここでいろいろ勉強したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン 自作pcについて。以下のもので作れるか、分かる方ご教授ください。子供が作るって言うのですが、本当にで 7 2022/08/10 09:54
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコンの構成 2 2022/07/01 20:55
- BTOパソコン PC構成について 3 2022/09/05 10:10
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードの設定を落として使う場合の、モニター文字のぼやけについて 2 2022/08/22 22:41
- BTOパソコン マザーボードのチップセットのレーン数について 3 2022/10/13 19:21
- CPU・メモリ・マザーボード Thunderboltの拡張カードって搭載できるマザーボード限られますよね? 3 2022/11/17 16:55
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコンが動きません 9 2023/01/15 17:36
- その他(パソコン・周辺機器) これでpc正常に機能しますかね? 玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 5 2023/01/10 21:42
- ビデオカード・サウンドカード モンスターハンターライズを始めました。やはりビデオカードがしょぼいのでしょうか? 6 2022/07/05 18:40
- CPU・メモリ・マザーボード IOパネルに2つ丸い穴が開いているのですが... 1 2022/11/15 12:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビデオカード増設について
-
前日の夜までは普通に使えてい...
-
Asrock DualCore 939S56-M
-
マザボとグラボの相性を教えて...
-
Dellのvostro-3268-desktopにビ...
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
液晶モニタの主電源、切ってる?
-
GPUのセミファンレスを常に回し...
-
グラフィックカードの故障?
-
グラボの電源の穴が二つあるの...
-
ビデオカードのサイズと放熱に...
-
PCI-Expressのグラフィックボー...
-
先日、youtubeを見ていたら突然...
-
GTS250かGTX260に...
-
内蔵電源+外付け電源構成の可...
-
i5を積んだデスクトップPC(BTO...
-
USBメモリとSDカードを差...
-
DELLの現行530を購入しましたが...
-
Pcie16Xの2つのスロットはどっ...
-
グラボを取り付けるとBiosすら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初心者が3Dゲームなど高性能...
-
Dellのvostro-3268-desktopにビ...
-
エバークエスト2に対応してい...
-
PCIビデオカードを挿すとディス...
-
トリプルディスプレイのやり方...
-
画面上部の表示が乱れる
-
XPのもたつきを無くすには
-
ビデオカードの更新の仕方
-
Apricot CX220で動作するグラフ...
-
グラフィックボードを付けたま...
-
ビデオカードを増設したらDV...
-
3DCGソフトを使えるように...
-
intel810に関して
-
NEC VALUESTAR VC500/2Dのビデ...
-
基本的な質問ですみません。ビ...
-
ビデオカード=VGA は間違い?
-
マザーボードとビデオカードの干渉
-
AGPとPCIのビデオカードの違いは?
-
オンボードビデオカードに別のP...
-
画面がモザイク状に黒くなります
おすすめ情報