
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
ご質問のお二方のカウンセリングを直接うけたわけではありませんが、
金城さんによる霊視の場面は何度も拝見いたしましたし、正木さんの
カウンセリングは自分の妻がうけました。
まず、金城さんの霊視について:抽象的なイメージをもとに、じっくりと解釈されます。このじっくりアプローチされ、とても重要な問題やアドバイスにいたるのが、金城さんが信頼できる方ということを表しています。あたるだけの人は、ぱっぱとあてることができますが、人生上の本当のアドバイスまではいかないことが多いのです。あたるだけのすばやい霊能者に比べ、金城さんのアドバイスはもどかしく感じる人もいますが、魂の奥までひびくすばらしいメッセージを届けてくださる方です。江原さんも、金城さんからアドバイスを受けたこともあるというお話もききます。
金城さんのグループにいる霊媒の方々も、能力的にはもうし分ありません。ただし、
性格的に荒い方もいますので、霊視を受けられる方は注意が必要です。(金城さんご自身は、性格も温厚で、安心です)
正木さんについて:この方も素晴らしいです。妻の日常生活をずばりと見抜かれました。助言をいただく方が、より生き生きと生活できるような、愛情・やさしさ・配慮に満ちています。とても霊視がクリアーです。
正木さんは、予約がとれにくいのが難点ですが、正木さんが認定された方々はとても信頼でき、予約もとりやすいです。
正木さんが認定されたの中に、驚くべき霊視をされる方がいらっしゃいます。認定試験合格者の初期の方のスピリチュアルカウンセラーの方です。やはり妻が受けました。自分の息子が、いじめで苦しみ、重いトラウマのために当時いじめられた様子も、もろくに話せなかった時に、どうやっていじめられたかをずばずばと説明しました。また親としてどうするべきかのアドバイスもとても適切でした。心理カウンセラーや精神科医も何人かまわったのですが、その何人もの医者や心理カウンセラーの意見をすべてまとめあげたようなアドバイスを、このかたはお伝えくださいました。こんなすぐれた霊能力の発現に出会えたことに、感謝しています。
No.3
- 回答日時:
正木さんのはまだ受けたことがありません(いずれ受けたいと思っていますが).金城さんのは一度受けたことがあります.指導霊のリーディングというのを受けました.他に,身内や家族で他界されたたましいからメッセージを伝えてもらうリーディングと過去生霊視があって,3種類のリーディングから1つを選択する形です.他界されたお母さんの相談でしたら,身内のリーディングが良いかもしれません.
時間は30分と短いですが,時間の割には多くのメッセージを受け取ることができると思います.私は一回の時間がまだ40分だったときに受けましたが,それでもたくさんのメッセージを貰うことができました.金城さんは,生まれながらの霊媒(たとえば,江原さんや正木さんなどのような)ではありませんので,江原さんのようなカウンセリングを期待していかれると少し期待はずれとなる可能性があります.主に,イメージ(例えば,コップに入ったお茶が見える,とか,酒樽が出てきた,といったように)でメッセージが届けられ,それをそのまま伝えられることが多いです.でも,大抵の場合,聞けばすぐにわかるものが多いです.身内のリーディングであれば,尚のこと相談者にわかる形でメッセージが届けられるはずです.
正木さんのと大きく異なる点は,一方的にメッセージを受ける時間が,質問を許される時間よりはるかに長いことです.これは,イギリス流のやり方(英国ではSitting シッティングと呼ばれる)に従っています.30分のうち,最初の20分かそのくらいはただ黙って,霊媒を通じてくるメッセージを静かに受け取るだけになります.霊媒の質問に短く答えることが必要な場合を除いて.その後,「関連する」短めの質問を2つほどすることができます.身内のリーディングで,例えば,過去生に関する質問をすることはできません.正木さんの方は,まさに「カウンセリング」なので,聞きたい質問がいくつもある場合や,時間が長いので,大きな問題や悩みなどが場合に特によいと思います.
一方的に伝えられるメッセージでも,いま最も必要な情報や近未来に関するメッセージなどが含まれているので,聞きたいことに対する答えが入っていることが多いです.近未来のことについては,すぐに納得できなくても,時間が経つとわかると思います.要するに,向こう(守護霊・指導霊など霊界のひとびと)は,こちらを全てお見通しであって,私たちは常に見守られ愛されているのだ,ということがよくわかるリーディングです.尤も,それは正木さんのも同じだと思いますが.
より詳しい情報や深い内容について知りたければ,おそらく正木さんのカウンセリングのほうが満足度,納得度は高いのではないでしょうか.私は,当時知りたいことについて予想を超える情報を得られましたし,また,将来の活動に必要だったために金城さんのカウンセリングを受けるように導かれたことが後になって理解できましたので,充分でした.
いずれにしても,かならず必要な方に導かれると思います.ご参考になれば幸いです.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 おすすめのカウンセリング教えてください 心の悩みについて相談したくカウンセリングを受けたいと考えてい 4 2023/02/03 21:30
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自分が発達障害なのではないかと思うことがあったのでカウンセリングを受けました。 カウンセリングを担当 3 2022/04/08 00:53
- その他(メンタルヘルス) 自分はメンタルが弱かったり、強迫性障害があるため二ヶ月に一度心理カウンセリングを受けてます。 ですが 1 2023/04/11 14:51
- 父親・母親 カウンセリングを反対する母親に対する僕の発言は正しいでしょうか? 5 2023/08/22 18:06
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は来週10日に先生(心理士さん)とのカウンセリングを予約していますが、正直なところカウンセリング 2 2023/05/07 22:13
- その他(お金・保険・資産運用) これって実質無料じゃないし詐欺ですよね? 20代女子です。 先日、矯正の相談をしに行きたくて予約して 6 2022/09/13 03:24
- その他(健康・美容・ファッション) これって実質無料じゃないし詐欺ですよね? 20代女子です。 先日、矯正の相談をしに行きたくて予約して 2 2022/09/13 03:23
- その他(メンタルヘルス) 大学4年の者です。 半年ほど前から原因はわからず精神的に不安定になってしまい、大学のカウンセリングに 7 2022/05/16 18:16
- その他(悩み相談・人生相談) カウンセリング中に頻尿になることについて 私は定期的に心理カウンセリングを受けます。 以前からお世話 4 2022/09/23 14:38
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー 不安障害などで精神科でカウンセリングを受けています。 カウンセラーが厳しい方なので行くのが辛いです。 4 2022/11/10 08:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カウンセリングに行きたいので...
-
「明日の御言葉」を電話で聞け...
-
カウンセラーの真意
-
好きになった相手は心理カウン...
-
精神科のカウンセリングに通っ...
-
遠距離恋愛仲間へ相談です。 遠...
-
心療内科のカウンセリング(長文...
-
モラルハラスメントについて
-
精神科に行こうか悩んでます
-
相談したい!
-
スピリチュアルカウンセラーの...
-
強迫観念について
-
昔の彼に怒鳴られたことがトラ...
-
女の子になりたいです。
-
カウンセリングを受けたい
-
また!!彼女とつーわしてたら...
-
先々週にサポートセンターにて・・
-
カウンセラーが男性なのですが
-
子供相談電話みたいな電話に昨...
-
カウンセリングに向いている人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉と離れたいです。でも今はそ...
-
彼女が壊れる 長文です。
-
私が元彼にしたことがヒステリ...
-
彼が「誰にも会いたくない」と…
-
ネットで心理カウンセラーを始...
-
精神的に辛い状況なのですが、...
-
First Loveではないですがカウ...
-
朝から情緒不安定です
-
心理カウンセラーに欲情してし...
-
心の癒しって?
-
隣人トラブル
-
好きになった相手は心理カウン...
-
摂食障害無料相談について
-
セックスレス 相談
-
カウンセリング受けることにな...
-
カウンセラーの経験がある方
-
カウンセリングを受けてると彼...
-
悩みをはなせる人がいません。...
-
消費生活センター
-
男女付き合いについて悩んでい...
おすすめ情報