dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

納得がいかない事がありますので質問させていただきます。
自宅の近くに道の狭いY字道路があります。
二手に分かれる道の手前に進入禁止の標識がありますが、右側に行く道が
一方通行で、左側の道は狭いですが一方通行ではありません。
これは一方通行の記載がある地図で調べました。
今朝、その一方通行でない道に曲がろうと方向指示器を出したところ、パトカーがやって参りました。
すぐ、パトカーに乗った警察が「この道は進入禁止だろ」と言ってきました。
私は車を降り、「左側の道は一方通行ではありません」と主張しました。
しかしながら警察は「このマーク(進入禁止)が分からないのか」と言いました。
すぐに私は「この進入禁止は右側の道のためのです。左側は違います。」
と伝えたら私の言い方が悪かったのか警察の方を怒らせてしまったようでした。
そして「違反切符を切ってやる。免許証を出せ」と言ってきました。
私は動転しながらも免許証を出し、左側が一方通行でないと主張した事を必死で謝りました。
何度も何度も頭を下げたのでその場は見逃してもらえました。
しかしながら、今日地図で再度調べても一方通行ではない事がわかりました。
そして、方向指示器を出して曲がる意思を表示しましたが道には侵入しておりません。
つまり、未遂だったのです。
未遂でも方向指示器を出すという意思表示しただけで違反切符って切られるものなのでしょうか?
私の言ってる事が気に入らないからと違反切符を切ろうとするのは納得がいきません。
未遂も違反であると皆さまが仰るようでしたら、素直に受け止め反省をしようと思っております。
ご意見お願いいたします。

A 回答 (4件)

交通法規には、未遂罪はありません。

たとえば、酔っぱらって、車の運転席に座りエンジンをかけたところで、警官に捕まって、裁判になった事例がありましたが、無罪となりました。

切符を切られた場合、切符に記載してある様に異議を唱えて、裁判にすることしか方法がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

交通法規には未遂罪がないのですね。
警察の方はその事をご存知なんでしょうね。
それなのに本気で切符を切ろうとした態度には腹が立ちます。

しかしながら、今回は私も悪かったので良い勉強になったと思う事にします。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/27 17:42

>二手に分かれる道の手前に進入禁止の標識がありますが、


そのY字路自体に入ってだめだったのではないですか?右側に対する標識であれば、明らかに右側の道側に標識がついているはずですし、#3さんのおっしゃるとおり、矢印にて誘導するのが妥当です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
はい、今後は標識に従おうと思います。

お礼日時:2008/11/27 17:47

そこから先は進入禁止だから進入禁止の標識が出てるんじゃないですか。


右は一方通行で左にだけ進めるなら進入禁止ではなく左矢印の標識(左折の標識)が立ってるんじゃないですか。
一方通行路じゃないからと言って必ずしもその交差点から車両が進入できるとは限りませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、左側は一方通行でないから通れるって思い込んでおりました。
確かに進入禁止の標識があるのですから進入するべきではありませんね。
思い込みではなく、標識に従うべきでした。
気づかせていただきありがとうございます。

しかしながら、一つ気づいた事があります。
この道の標識を立てた場所が変ではないでしょうか?
パトカーが左側から来たのですが、警察の方は右側の道が一方通行だと知らないようでした。
「右側に行こうとしてたなら問題なかった」と言われたのです。
その時は気に留めなかったのですが、回答をいただきふと気づきました。
左側から進入してきた場合、片方の道が一方通行で進入禁止であるのに標識がない(見えない?)ためわからないのです。
日本語が下手で申し訳ありません。
理解できますでしょうか?
進入禁止の標識が手前すぎではないかと思ったのです。

ただ、これは単なる言い訳ですね。
今後は標識に従おうと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/11/27 17:38

公務員職権濫用罪です


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E5%8B%99% …

私ならば訴えます
警察本部の監察室へ文句言いましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も職権濫用だと思います。
違反をまだ犯していないのに、切符を切ると言われた時は動転してしまい、私が悪かったと思い込んでおりました(本当に悪いのですが‥)。
必死で謝ってしまいました。
私も悪いのですが警察官の態度には頭にきております。
今度からは冷静に対応してみたいです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/27 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!