「覚え間違い」を教えてください!

はじめまして。カメラ初心者です。


急遽、仕事の関係で洋服(モデル着用)を
撮影することになりました。

自分なりに本や講習会へ出て勉強したあと撮影してみましたが
付け焼刃的な感じで、身になっておらず
そもそもどのような環境で撮影すればきれいに撮れるか
頭が混乱しております。

ささいなコトでも構いませんので、ぜひアドバイスいただければ
助かります。よろしくお願いします。


●撮影したいもの●
 モデルが着ている服がメインです。
 上半身と、全身の2パターン

●カメラ●
 CANON Power Shot A720IS

●撮影環境(道具)●
 ・室内
 ・天井備え付けの蛍光灯(長いタイプ・少し青っぽい)
 ・ライト3つ(National スパイラルレフ形 22ワット 100形
       電球型蛍光灯/反射形/ナチュラル色(昼白色))
 ・天井と床に取り付けたツッパリ棒3本

●カメラの設定●
 ・M(マニュアル?)設定
 ・ホワイトバランスは[太陽光][くもり][蛍光灯][蛍光灯H]の
  4つを切り替えて撮影具合を見ています
 ・ISOは400 または 800
 ・絞り数値 F2.8位
 ・シャッタースピード 1/50~1/60位
 ・フラッシュなし

●困っていること●
 ・まずどの光を使えばいいか迷っています。
  電球型蛍光灯を左ナナメ上から2つ、左前から1つ
  直接モデルにあてると暗すぎました(特に右側が)。
  しかも緑っぽくなったり、赤っぽい仕上がりになります。
  ナナメ上の2つを天井に反射させてもかわりませんでした。

  つぎに天井についた長い蛍光灯+電球型蛍光灯をつけましたが
  少し全体が明るくなった程度で、色も緑(赤)っぽい出来でした。

  天井備え付けの蛍光灯と電球型蛍光灯の種類がまず違うと思う
  のですが、種類を統一させるだけで少しは変わりますでしょうか?

  
  最終的には全体的にパッと明るく、洋服の色もきれいに出て
  でも、モデルさんの後ろにうっすら影がはいるというのが
  理想です。

  大切な基本を何か間違えて覚えているきがする私ですが
  少しでも理想に近づきたいです。
  どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

どう見ても光量が足りませんよ。



大きい人物並みの商品撮影なら、最低でもメインに
500Wクラスのレフランプと補助に300Wクラスのレフランプが
2つは必要です。

最近では色温度をあわせた200W相当の明るさの蛍光電球が
ネットで販売していますので、それを最低でも2連発光するとか
色温度は確認していませんが海外製の製品で単独で425W相当の明るさを
発する蛍光電球も発売されていますので、そういうものが必要です。

ちなみに、天井などについている蛍光灯は、色温度が合わず
写真の光を汚す元になりますので、切ってしまうか
デジカメ側でホワイトバランスを環境に合わせた設定にする
などの操作が必要です。

それと後処理するしないにかかわらず、背景も必要です。
    • good
    • 0

服がメインだったらハンガーか何かに掛けて撮りましょう。



シャッタースピードが1/60sなんて無理ですから、ぶれます(^_^;

モデルに1秒動くな、といって止まってくれるんだったらいいですけどね。

それか感度を思いっきり上げる、1600とか3200とか、画像が粗くなるけどっそれはしょうがない、ということで。

ホワイトバランスはオートで、それが一番キレイに補正してくれますので。


ま、どっちにしろちょっと、無理があるんとうちゃう?(^_^;
今から2年勉強しますか?
    • good
    • 0

照明の光量、ライティング、ホワイトバランスの設定に問題がありそうです。



・10万円程度のリファには、電球型蛍光灯22ワットが6個付いています。
これ一個で上半身は何とか撮れますが、全身は最低2個必要です。
あなたの場合は2個と1個ですから、かなり光量不足になります。
光量が少ないと思うようなライティングができませんので、できればライトをもう少し増やされたほうがいいと思います。

 ・「電球型蛍光灯を左ナナメ上から2つ」
 ・「直接モデルにあてると暗すぎました(特に右側が)。」
この左というのはモデルの左側面からですか?
ライトの基本のセッティング(影でどの位置から照らしているか分かります)をご確認ください。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/sd/testo/biglight/ …

・色調がおかしいのはホワイトバランスの設定が光源にあっていないからです。
お持ちのカメラはマニュアルで調整できますので試してみてください。
なお光源は統一しなければなりません。

最後に、現在の照明(2個と1個)だけで撮影する場合。
説明書を読んでホワイトバランスを調整して、適正露出で撮影すれば
上半身はそれなりに撮れると思います。
もちろんライティングは上を参考にしてください。
2個のほうがいわゆるレンブラントライトで1個が黒つぶれを防ぐ補助光になります。
このとき、光量のバランスが難しいのですが、モデルとライトの距離をいろいろ変えて、やや2個の方が明るく見えるように調整してください。
和服モデルの写真をよく見てください。左上部がやや明るく、全体も明るく写っています。

全身が撮りにくいのは、光量が少ないと必然的にライトをモデルに近づけることになり、明るい部分と暗い部分の差が大きくなるからです。
これはライトの位置をモデルから離すことで解消できますが、光量はさらに少なくなります。
いずれにしても三脚はあったほうがいいのですが、なければ椅子の背もたれなどに手でカメラを固定するような感じで撮影したほうがいいでしょう。
またスローシャッターで被写体ぶれも考えられます。
しかし、まずはライティングとホワイトバランスがうまく調整できるようになってください。
被写体ぶれはライトを増やせば解決できます。
    • good
    • 0

参考意見ですが、室内ポートレートを撮影もすることがあるため同じような経験をしております。



今回、ホワイトバランス・全体の光量の2点の問題があると思います。

天井灯とレフランプの種類が違うのであれば、例えば白い服を撮影するとトップライトからの影響を受ける部分(例えば肩)とレフランプの影響を受ける部分(質問者さまの状況では正面左側)の白は違う色になり、シャドウ部の黒も異なる色合いになります。
MIX光でホワイトバランスを取るとMIX部は白・上を向く部分は別の白・左を向く部分はまた別の白…という風に。メーカーカタログ等参照されてせめて同じライト色にされた方が良いかと思います。その上で、カメラ側のホワイトバランスに蛍光灯のモードがあったとしてもきめ細かい設定ができないのであればいっそオートにして撮影後、画像処理の段階で微調整した方が良いかなとも思います。

それとレフランプの光量が圧倒的に弱すぎます。22Wの蛍光レフランプは室内での小物等の撮影には便利ですが、人物の全身・半身には3本では圧倒的に不足かと思います。照射面積が小さいためスポットライトのようになってしまい1枚の洋服の1方向ですら光の当たったところと当たってないところの光量差ができてしまいます。もちろんシャドウ(影)もきつくなります。均一な光量にするためには普通デュフューザーなどを使うか(1番簡単なのはトレーシングペーパーをライトの前にかざす)天井・壁ににバウンスさせるんですが、そうするとますます光量不足になります。

今のままの機材で撮影するので有れば明るい天井灯をメインライトにし天井灯直下でなく少し離れて撮影。その際、不必要な影を消すためレフライト(被写体からは離してなるべく光量がフラットに当たるようにして)を使用したほうが良いのでは?
又はレフランプを増やしデュフューズ。

もう1つの方法で、フラッシュ撮影であれば蛍光灯照明に比べ小型でも充分光量は強いので2灯(カメラ内蔵フラッシュ+スレーブ発光用フラッシュ)ぐらいで撮影。(その場での影の出方等のチェックはしずらいですが、デジカメですので直ぐプレビューで確認できますから。)フラッシュ用のシンクロ接点が無くても、デジカメ内蔵フラッシュの発光によりスレーブ撮影できるタイプも多く有ります。

スタジオライティングなど技法書も多くありますが、やはりそれはスタジオ用照明が有っての技法。スケールダウンしての多灯撮影よりシンプルに2灯撮影(蛍光灯照明・フラッシュどちらにせよ)までにとどめた方が好結果になるかな?と思います。
    • good
    • 1

撮影をはじめて即気が付くことですが、見た目よりも顔が凄く暗く写ります。


外付けストロボが付きませんね。
ライトを強化するしかないようですが、顔に当てるスボットライトがよいかな。
光の色を合わないと影に色が付いてちょっとおかしなことに。
てことで
1. 顔を明るく
2. 光源の色を合わせる(見た目ではなくデジカメで写った色)
3. 背景はそこそこ暗く・・・白バックは不可

なんか難しいかも。 蛍光灯のメーカー種類を合わせるのが先かな。
いっそ照明を全部切って窓際でとか
せっかくのISを生かせないと。

フェルメールのイメージで・・
    • good
    • 0

天井の蛍光灯とNational スパイラルレフの色温度が違うのなら


天井の蛍光灯は使わない方が良いでしょう、色温度の違う光源を混ぜ
ると仕上がりの色調整が難しくなります。
3灯なら左2灯で右側から1灯にされては、暗い明るいは露出の問題なので
暗いのならシャッタースピードを落としていって随時確認して下さい。
勿論1/60より低くなるのですから三脚に固定が必要です。
ホワイトバランスはオートでPCの大きいモニターでソフトで調整されては。
    • good
    • 0

…かなり難しいシチュエーションと思います。


理想どうりに撮るのは至難の技と思えます。

実際に(私は移動可能な機材の撮影しか見た事は無いのですが)広告媒体ではなく、広報誌程度のグレードの撮影でしたが、そのときの機材でもびっくりするほど明るい「バッテリー接続のストロボ」(コメットかなにかの)を3機ほど使用していました。

つまり「圧倒的にパワーが足りない!」わけです。
モデルも人間ですから「動いてしまう」わけだし、長時間のシャッターは切れません。
ですから大パワーのストロボなどを使って、ある程度の「絞り込み」を行い、なおかつ「被写体ブレ」も押さえるわけですね。

せめて電球型の蛍光灯を「レフランプ」に変えるかして、光量とホワイトバランスを合わせないと、お話になりませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報