
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>現在、部活動のほうで会計という役職につきました。
まず、任意団体(法人登記されていない)団体の場合は、個人口座となり法人
口座の開設はできません。しかしサークル(部活動名)での個人口座開設はで
きます。
参考 https://bizstation.bk.mufg.jp/format/index.html
まず、部活動の役員会(会計報告をする組織)において、明文化した規則を作
られる事をお奨めします。(◯◯銀行◯◯支店、普通預金 名義◯◯◯◯
という口座を開設する旨を明記)
次に、口座の代表者を決めます。
この代表者は、部活動の代表者であっても、口座を管理する代表者であっても
かまいません。但し部活動の代表者を口座名義とするのであれば、口座開設時
には、記載された代表者本人が銀行にて口座開設する必要があります。
通帳の名義例
◯◯会社野球部 代表 山田太郎
◯◯会社野球部 会計責任者 海野次郎 等々
印鑑は代表の個人印でも、当該通帳専用の印鑑を作成しても構いません。
任意団体の銀行口座の場合
サークル名(部活動の名称)+代表者 山田太郎
このような口座登録となります。
>身分証明書と、自分が会計だと証明できるものがあればよいと聞きましたが実際何を持って行けばいいのかわかりません。
身分証明書と、会員規約等をご持参なさいますと、一般的には問題が発生しません。
※銀行によって対応が異なる可能性があります。事前に銀行にお問い合わせ
になられます事をお奨めします。
No.1
- 回答日時:
まず、その「部活動」とはどのような団体でしょうか?
例えば、企業や学校での任意の集まりならば、
当たり前になりますが法人ではありません。
そのような任意のサークル等の団体ならば、
法人ではなく個人の扱いで口座を開設します。
その際、どのような証明書の類が必要なのかは、
世の全ての金融機関で一律に決まっているわけではありません。
どこかの金融機関で口座を開設したいということならば、
開設するつもりの金融機関の支店へ直接電話してご相談なさって下さい。
意地悪で言っているのではなくて、その方が疑問の解決は早くて確実です。
ところで、口座を開設して、そこで部費を管理することは部員全員、
もしくは、部の管理者がいるのなら、その方々の了解を得ているのでしょうか?
了解を得ていないのなら、まず、そこから解決して下さい。
わざわざありがとうございます。
そうですね、電話をちゃんとかけたほうが確実ですよね。
>ところで、口座を開設して、そこで部費を管理することは部員全員、
もしくは、部の管理者がいるのなら、その方々の了解を得ているのでしょうか?
当たり前です。了解のほうは得たのでこのようなことをやろうと考えているので(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 現在、障害者グループホームに入所しています。 年齢は20歳です。 結局、話し合いの結果、身分証明証は 1 2022/08/05 14:48
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主として業務する上で会計のアドバイスください。 4 2023/02/01 11:09
- 政治 消防団を暴力団と読み違えたのは私だけですか? 2 2022/06/14 15:37
- 戸籍・住民票・身分証明書 保護者が契約者なのに、勝手に住民票書き換えていいんですか? 1 2022/10/04 14:18
- 預金・貯金 銀行口座について。少し急いでおります。 同棲をします。 自身の現在の通帳は大垣共立銀行 彼女は十六銀 4 2022/10/07 01:15
- その他(お金・保険・資産運用) マイナンバーカードがない場合の証券口座開設について 1 2022/12/31 07:07
- 戸籍・住民票・身分証明書 転居届を、出したいのですが 1 2022/10/04 14:22
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 三菱東京UFJ銀行新規口座開設について。 コールセンターが中々繋がらないので こちらで質問します。 5 2022/04/06 13:37
- 戸籍・住民票・身分証明書 世帯主の身元保証人は誰なんですか? 4 2022/10/01 13:49
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 地方銀行のアプリ口座の新規開設を申し込みましたが、免許証の裏面(転居歴?)がすべて確認できないため、 7 2022/08/12 19:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
振込口座名義のカナについて
-
顧客との取引を前提とした「口...
-
前払金専用口座について
-
屋号付名義の口座は、廃業後に...
-
交通費精算の口座の扱いについて
-
会社での経費精算用の口座開設
-
口座名義について
-
個人事業主 国民年金/保険の支...
-
銀行の口座名義は何桁の限定が...
-
法人の口座の開設について
-
「普通預金口座」って英語でな...
-
法人の決算書に代表の個人口座...
-
口座とは?
-
匿名で(こちらの名前を知らせ...
-
法人・事業用口座の開設について
-
派遣先が証券会社の場合、他社...
-
個人事業主の、報酬の振込口座...
-
新設法人の預貯金口座の開設に...
-
「個人様」「法人様」という日...
-
アダルトサイトのFANZAは大丈夫...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前払金専用口座について
-
顧客との取引を前提とした「口...
-
振込口座名義のカナについて
-
屋号付名義の口座は、廃業後に...
-
会社での経費精算用の口座開設
-
「普通預金口座」って英語でな...
-
銀行の口座名義は何桁の限定が...
-
本日新卒社会人になったもので...
-
口座名義について
-
新しい勤務先での給与振り込み...
-
口座とは?
-
請求人名義と振込口座名義が違...
-
匿名で(こちらの名前を知らせ...
-
バイトで口座教えてと言われた...
-
交通費精算の口座の扱いについて
-
法人の口座の開設について
-
アルバイトは通常、採用の電話...
-
新設法人の預貯金口座の開設に...
-
口座を普通預金で作る時って本...
-
有限会社を3月末で解散し代表...
おすすめ情報