
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参考まで。
> あるシートに年月をINPUTすれば、次のシートにひにち、曜日が合致したタイムカードが作成されること。
年:A1
月:B1
日:A3,A4,A5・・・に1,2,3・・・と
と入力してあり
曜日はB3,B4,B5に表示させたいとすると、
曜日欄は
=CHOOSE(WEEKDAY(DATE(A1,B1,Ax),"日","月","火","水","木","金","土")
で表示できます。
なお、
=CHOOSE(WEEKDAY(DATE(A$1,B$1,Ax),"日","月","火","水","木","金","土")
にすればドラッグアンドドロップで引っ張れます。
> ・そこに社員番号、氏名を社員数分、いわゆる差込印刷が可能なようにしたい、、
差し込み印刷は、wordの機能だったような気が・・・
No.2
- 回答日時:
別案です。
1.sheet1 年月指定
sheet1のC2に指定年、C3に指定月を入力するものとします。
後の算式を分かり易くするために、C2を「年」、C3を「月」と名前を定義します。
C5に月末日を表示するためつぎの計算式を入力します。
=EOMONTH(DATE(年,月,1),0)
C5を「月末日」と名前を定義します。
指定年(C2)に「2008」、指定月(C3)に「12」と入力すると、月末日(C5)には「31」と表示されます。
2.sheet2 タイムカード
sheet2のA5に1日の日付、B5に1日に対する曜日が表示されるようにします。
A5につぎの計算式を入力します。
=IF(DATE(年,月,ROW()-4)<=月末日,DATE(年,月,ROW()-4),"")
A5につぎの書式設定をします。
日付-「yyyy/mm/d」を選択-ユーザー定義-「yyyy/mm/」を末梢し、「d」のみ残す
これで、「2008/12/1」は単に「1」と表示されます。
B5につぎの計算式を入力します。
=A5
つまり、B5はA5と同じ日付が入ることになります。これをつぎの書式設定によって、日付を隠して曜日だけ表示する訳です。
B5につぎの書式設定をします。
日付-「yyyy/mm/d」を選択-ユーザー定義-「yyyy/mm/d」の後に「aaa」と入力し、「yyyy/mm/d」の部分を抹消。
(「aaa」は曜日を表示するための編集語です。)
A5とB5を選択し、下へ30行ドラッグ
以上です。これで31日の月は31まで、28日の月は28日までが曜日とともに自動的に表示されます。
差し込み印刷は、EXCELではVBAを使わないと無理だろうと思います。ここで説明できるレベルでないので、省略します。
なお、ご存じと思いますが、計算式は、この画面をコピーしてそのままEXCELに貼り付けできます。お試しください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Excel(エクセル) セルによって印刷するシートを変える方法 EXCEL-VBA 2 2022/08/01 20:48
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Excel(エクセル) 請求書と領収書の作成 4 2022/11/10 16:13
- Visual Basic(VBA) VBAで不特定枚数印刷をしたいです。 4 2022/08/02 07:30
- Excel(エクセル) エクセルのマクロで複数シートを両面印刷するには? 2 2022/12/08 23:23
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Visual Basic(VBA) 顧客ごとに違う点検案内を作成するマクロ 4 2022/09/16 05:34
- Visual Basic(VBA) Changeイベントで複数セルへの貼り付けおよび値削除時に1個目のセルのみエラーになる 3 2022/12/21 09:07
- Excel(エクセル) エクセル バーコード作成で他のシートを参照するには? 2 2023/05/03 16:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固定費÷(1-変動費)で、なんで損...
-
急逝した社員の仮払金精算
-
自治会の会計ソフトについてです。
-
これって横領?
-
のれんの償却を気にする企業が...
-
法人ですが今まで源泉をしてこ...
-
売却した車
-
自社商品券を無料配布したとき...
-
個人のやよい青色申告ソフトを...
-
請求書発行について
-
ゴルフの領収書
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
経理、給与計算してる方のみお...
-
建設業会計における勘定科目に...
-
年度末の支払いについて
-
会計、決算のことについて質問...
-
仕事で飛行機の往復をマイルで...
-
AAで始まる5,000円の新札がある...
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
税務調査実施日の前に申告すれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
建設業会計における勘定科目に...
-
これって横領?
-
急逝した社員の仮払金精算
-
フジ会見 飲み代やホテル代 フ...
-
AAで始まる5,000円の新札がある...
-
同じ意味でしょうか
-
固定費÷(1-変動費)で、なんで損...
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
会社の負債を社員個人に背負わ...
-
年度末の支払いについて
-
自社商品券を無料配布したとき...
-
仕事で飛行機の往復をマイルで...
-
日当支払い時の課税区分について
-
会社が定期券を購入するなとい...
-
割り勘の一円未満の処理どうし...
-
田んぼの水利組合の会計報告に...
-
自治会の会計ソフトについてです。
-
請求書発行について
-
三井住友銀行 残高証明発行手数...
おすすめ情報