dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は20代前半です。妊娠を希望してるのですが、なかなか授かりません。避妊をしないSEXは半年以上なのですが、先日彼に「不妊症なんじゃない?検査に行ってみたら?」と言われました。
週に3、4日ほどはSEXしてるので出来ないほうが不自然な気もして不安です。(生理不順はありますが、1週間ほどのずれです)
妊娠しているのに気付かず、激しいSEXをすることで赤ちゃんが流れるということはあるのでしょうか??
検査に行こうかと思いましたが、彼のお母さんに「まだ半年くらいだったら大丈夫」って言われました。検査に行くのはまだ早いでしょうか?ちなみに検査するとしたら費用はどのくらいかかるのでしょうか?

A 回答 (3件)

>先日彼に「不妊症なんじゃない?検査に行ってみたら?」


と言われました

もし検査を受ける場合は、その「彼」もぜひ精液検査を
受けるようにしてください。
できれば、早い段階で。

>妊娠しているのに気付かず、激しいSEXをすることで赤ちゃんが
流れるということはあるのでしょうか??

もし、順調に育つことのできる赤ちゃんであれば、ちっとやそっとの
衝撃で流れてしまうことはありません。
初期の流産は、染色体の異常などによるものがほとんどです。

>検査するとしたら費用はどのくらいかかるのでしょうか?
どういった検査を、どこまでするのか、また、受診する病院によって
値段はそれぞれだと思います。
同じ検査でも、保険の適用になるかどうか病院によって異なることも
あります。それだけでも、随分と値段に差が出ます。
検査内容の確認もかねて、まずは電話で問い合わせてみるのがいいと
思います。
    • good
    • 0

こんにちは。



まず、どれだけ多く避妊なしで性交渉を持とうと、肝心の排卵日周辺でしなければ何の意味もありません。

逆に排卵日前日にすれば、その月の性交渉がその一回だった場合でも妊娠する可能性は高くなります。

ですから、ご自身の生理周期、身体のリズムを知ることが一番ですね。そして排卵日周辺ですることです。

いきなり検査をしてもいいですが、まずは産婦人科でタイミング指導(いつ性交渉を持てばいいかを教えてもらう)をしてもらったらいいのではないでしょうか?

質問者様の年齢から、何も問題がなければ、これで半年くらいで妊娠に至ると思います。それから徐々に検査をステップアップしてもらってもいいのかな?と思いますが。
    • good
    • 0

まず、基礎体温を測定してみましょう。


婦人科へ行くのはそれからです。だいたい3ヶ月測定してみて、二相に分かれていれば問題ないかと思いますが、子供を望んでいるのであれば受診されても良いかと思います。
不妊外来も始めは、基礎体温から排卵がきちんと行われているか調べられると思います。あと、エコーで子宮や付属器など異常がないか調べます。
費用は病院によって若干違ってくるので、病院で確認されるといいかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!