
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>決算後に、保険積立金で処理するところを、保険料で処理していたことに気が付きました。
今期で対応できる仕訳処理はあるのでしょうか。今期の期首の日付で、
〔借方〕保険積立金◇◇◇◇/〔貸方〕前期損益修正益◇◇◇◇
と仕訳しましょう。
No.2
- 回答日時:
税務上の処理
修正申告を行って下さい。
本件は過年度の決算(申告)において費用(損金)が過大(所得金額が誤
って減額)となっていますので、修正申告となります。
(反対の場合は更正の請求です。更正の請求は申告書の提出期限から1年以内。
修正申告は、いつでもできます)
※税法上の正しい処理は、誤りを見つけたときは修正申告(更正の請求)を
行うとなっていますので、回答としてはその旨を質問者さんに告げる事
しかできません。
(少額だから修正申告しなくて良いとは回答できません)
実際の処理については税理士にお尋ね下さい。
会計上の処理
前年度(過年度)の収益を修正するのですから、前期損益修正益(特別利益)
と、保険積立金(資産・その他投資)を計上してください。
http://kamoku.happy-advice.com/2006/06/946_1.html
これで、昨年の損益を修正したことが帳簿上明記され、保険積立金勘定も
正しい状態になります。
※但し、会計上は当該保険料(保険積立金)の修正金額が、御社にとって
重大な金額で無い場合は、前期損益修正益に代えて雑収入(等の営業外
利益)で処理する事も可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
労働保険(一般拠出金)の仕訳...
-
経理処理で立替人へ現金を渡す...
-
市場調査費の経理処理について
-
携帯電話の機種変更
-
勘定奉行で「税込み」表示の仕...
-
事故の保険金が入金された際の...
-
【弥生会計】決算が確定する前...
-
期中における勘定科目の変更に...
-
会計事務所での試験について!...
-
決算後に発見した仕訳処理の修...
-
保育園の経理処理について
-
紹介謝礼金についての経理処理
-
車輌ナンバー代は何費になりま...
-
レッカー移動の勘定科目
-
AP と GL って何?
-
近隣挨拶の費用について
-
仮ナンバーについての勘定科目
-
勘定科目を教えてください。
-
一会計につきというのは並び直...
-
リース終了の引取時の仕訳
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
労働保険(一般拠出金)の仕訳...
-
事故の保険金が入金された際の...
-
経理処理で立替人へ現金を渡す...
-
市場調査費の経理処理について
-
【弥生会計】決算が確定する前...
-
紹介謝礼金についての経理処理
-
期中における勘定科目の変更に...
-
忘年会の会費を入金したときの...
-
本店勘定と支店勘定を0にする...
-
勘定奉行で「税込み」表示の仕...
-
会計事務所での試験について!...
-
未納法人税等と納税充当金の不...
-
TKCの会計ソフト(FX2)につ...
-
「決算が組める」って具体的に...
-
決算間違いの訂正仕分け
-
決算整理仕訳 法人・県民・市...
-
交流会の会費や補填などの経理...
-
決算後に発見した仕訳処理の修...
-
受取配当金や受取利息の仕訳処...
-
社会福祉法人会計における決算...
おすすめ情報