

図書館などで使用されている(私が知っている中では大阪府立中央図書館と東大阪市立図書館ですが、おそらく他でも使用されているものと思います)時報チャイムで、ウェストミンスターと同じリズムで、ウェストミンスターと同じく4音で構成されながらウェストミンスターとは異なるチャイムがあります。
音階は以下の通り
ラソファド
ファドファラ
ファソファド
ファドラファ
このチャイムには何か名前があったり、出典があったりするのでしょうか。それともウェストミンスターの亜種なのでしょうか。もしそうならばそのようなものは何種類もあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
(以前同様の趣旨の質問をしましたが、趣旨が分かりにくかったため表現を改めて質問させていただきます)
これです!ありがとうございます。
ちゃんと名前がついているものだったのですね。
ただこの「おもいで」自体が一体何なのか気になります。ご存知でしたらお願いします。
No.4
- 回答日時:
作曲者は不明です。
「おもいで」はパナソニックの放送設備に内臓されています。
「あおぞら」「よろこび」はビクターの放送設備に内蔵されています。
当時のチャイムは機械仕掛だった為、ウェストミンスターと同じように
4本バーで構成できるチャイムとしてこのような曲が作られたと思われますが、詳細は不明です。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
直接の回答ではありませんが、以前にも質問されていてその際全く回答が無かったということですので、参考程度に記しておきます。
質問にあるメロディーに付いては判りません。教会によってはいくつもの音程の鐘を揃えているところも多いようです。これをどのように鳴らすかは様々のようです。you tubeで「church bells」を検索すると各地の教会の鐘の音を聞くことが出来ます。乱打のところも多いのですが中にはメロディーを伴うところもあります。
http://jp.youtube.com/results?search_query=churc …
フィンランドの民族音楽で「○×教会の鐘の音」と題された曲を2曲知っています。うち一つは「コネヴィスタ教会の鐘の音」という同国では非常に良く知られた曲で、この教会で鳴らされる組鐘のメロディーに
基いているようです。
ということで教会によっては独自の鐘のメロディーを持っているところもあるのでしょう。こちらはその1例かもしれません。
http://jp.youtube.com/watch?v=B_K2SPWTDAw
↓は、演奏台が備わっていたりして、音楽を演奏していますね。
http://jp.youtube.com/watch?v=8BBcOtohfwU
http://jp.youtube.com/watch?v=7YrV04lRC4w
ご回答ありがとうございます。
youtubeで色々なチャイムが聞けることに気づきませんでした。
いくつか聞きましたが、それらしきものはありませんでした。
ウェストミンスターのように単純な旋律のものはあまり無いようですね。
ちょっと今具体的な名前は浮かびませんが、他市の施設(今度確認しておきますが)などでも時報にこのチャイムが鳴っていたと思いますので、結構有名なものだと思っていたのですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ 初海外で2月にフランスとベルギー、イギリスに行きます。 それぞれの都市の移動含めてどれくらいの期間必 3 2022/09/08 08:36
- 英語 英語のレポートとして、世界遺産についてまとめることになり、イギリスのウェストミンスター宮殿の歴史と現 2 2022/11/05 22:35
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2023/05/13 05:40
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 0 2023/08/13 04:15
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 5 2022/12/25 08:00
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2023/01/08 10:56
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2023/06/01 19:28
- 図書館情報学 図書館にこれがあるかどうかを教えてください 1 2022/09/02 21:28
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2022/11/27 18:30
- 図書館情報学 高価な書籍 購入すべきか否か 5 2022/10/26 14:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本で一番大きな教会はどこで...
-
罪の告白や懺悔などをする場所
-
それ自体と周辺の両方を含む言...
-
神戸にある教会で誰でもはいれ...
-
猿キリストの教会の場所
-
新松戸にお住いの方 教えて下さ...
-
ウェストミンスターでないチャ...
-
16世紀、ドイツの神学者ルター...
-
エホバの証人の地域大会日程に...
-
NYのブロードウェイ、jaz...
-
彼女が見た友人の海外旅行の写...
-
椿山荘の近くにある教会って?
-
修道女と会える教会
-
12月24日の クリスマスイブ...
-
有名な建築途中の教会の名前
-
よく当たる占い師や神様
-
しつこい教会
-
パリのサン・エティエンヌ・デ...
-
大聖堂と教会の違い
-
個人旅行でリスボン
おすすめ情報