
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
一応パーツでも家電リサイクル法に従う必要があります。
自作は有償廃棄です。http://www.pc3r.jp/home/pc3rcenter.html
ただ、市町村の定める廃棄物の大きさ以内であれば、リサイクルできずバラバラにした場合は一般廃棄物になるので、マザボや電源は大抵は不燃物で処分可能です。ブラウン管モニターは家電リサイクル法に従わなければいけませんが、ブラウン管が割れたモニターはリサイクル部品がないので粗大ゴミになります。
たたき壊したケースを30cm以内に納めたら、不燃物で回収すると私の市町村で回答をもらいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴミ出し・リサイクル 立体駐車場の管理と清掃をしているのですが、 自販機の横に設置している リサイクルボックスに 可燃ゴミ 5 2023/02/13 12:58
- 環境・エネルギー資源 電力不足、電力不足、発電所も、不足、危ない原発は、動かして居る、 あちこちに燃える可燃物のゴミ焼却炉 5 2023/02/09 23:34
- CPU・メモリ・マザーボード 古いCPUや、古いマザーボードや、古いFDDドライブや、古いPC電源や、古いストレージケーブルや、古 4 2023/05/27 18:06
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコン(i7-11700K)の冷却について 7 2022/05/01 22:31
- 環境学・エコロジー 原発とその他の燃料発電を比べた場合、 設計、建築、その施設そのものの危険性の管理、燃料代、燃えカスの 5 2023/02/22 20:10
- デスクトップパソコン PC ケースの電源ケーブルがマザーボード接続しても反応しない場合何かよい対処方法はありませんか 8 2022/10/17 11:10
- ゴミ出し・リサイクル 使い切ったロケットペンシル、 ゴミに捨てる場合は燃やせないゴミでしょうか。 燃えないゴミでしょうか。 2 2022/03/25 18:22
- ゴミ出し・リサイクル ポリエステル素材の物を捨てる時、私が住んでる自体は ・燃焼ごみ ・資源ごみ ・大型複雑ごみ ・小型複 1 2022/12/21 17:18
- その他(暮らし・生活・行事) 緊急!親にバレずにゴミを捨てる方法と親にバレない隠し場所について 10 2022/06/26 00:02
- ゴミ出し・リサイクル 今日ダンボール・紙類のゴミの日で、今捨てに行ったら、明らかに燃えるゴミがたくさんゴミ捨て場に入ってて 4 2022/07/25 07:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(映像作り)映像編集用パソコ...
-
PCが起動中に切れた後、電源が...
-
そのまま使えるのか?
-
省エネ、静穏、安い・・・ そ...
-
Dimension 4600Cのパーツ流用に...
-
【BTO】パソコン診断お願いします
-
初PC自作(ド素人)
-
マザーボードの種類が多すぎて...
-
2.5万でこの性能
-
7万で自作がしたい
-
PCケースの再利用
-
PC自作予定です。構成について...
-
増設をするのですが電源が大丈...
-
動画の編集にあまりにも時間が...
-
CPUの換装について
-
ごく一般的な自作でのビデオカ...
-
高負荷ゲーム用のグラボについ...
-
WINDOWSで動画編集の際スペック
-
Vistaを購入したいんですぅがス...
-
自作地デジPCとマザーボード
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メーカー製PCから自作へのパー...
-
フリーズする自作PCの原因特定
-
自作パソコンのことを教えて~
-
PCケースの再利用
-
自作パソコンを組むにあたって
-
富士通製パソコンのマザーボー...
-
10年以上前の自作の増設
-
富士通FMVで
-
自作パソコンを作りたいのですが
-
メーカー製マイクロタワーの大改造
-
細く長く使えて静かな自作PC...
-
Dimension 4600C流用による組立
-
COMPAQ Presarioのマザーボード...
-
コスパのいいPC構成教えてください
-
自作PCパーツ集め
-
余ったPCの改造について質問です
-
5万円以下の自作パソコン
-
PC自作について
-
AMDのCPUで組んででみた...
-
BTOパソコンのSATA6GbとUSB3.0...
おすすめ情報