
中古で買ったアドレスv100(CE11A),走行距離5万キロですが、燃費が10km/Lぐらいです。
買ったときは知らなくて、エアクリーナーのエレメントが入ってなくて、そのまましばらく乗ってました。プラグは、新しいものです。
エンジンのかかりは、問題ないです。最高速は80km/hぐらいです。発進の加速が遅い感じするので、全開にしてます。
とにかく、古いのでかなり汚れてます。駆動系も土みたいなものがまんべんなくついてました。
購入するときには、整備してもらったのにこの状況です。もう寿命かな。
何かできることはありますか?

No.3
- 回答日時:
全開にしてる時間が長ければ燃費も悪くなります。
最高速が80と言うのは遅いですね。自分は90以上出てたような気がします。なにかやるとすれば、ブレーキの引きずりと、マフラーの詰まりのチェックですね。
No.2
- 回答日時:
>もう寿命かな
私もV100乗ってましたが7万km走行後
次のオーナーの下で10万km超えしてます
メンテナンス次第です
購入先の技術と知識不足だと思います
もしも!?保障が残ってるなら文句言いましょう
保障が終わっていても
エレメントが入ってないなんて
納車整備したとは思えません
駆動系の土みたいな物がまんべんなくついたのは
クランクのオイルシールが抜けてると思います
No.1
- 回答日時:
そうですね、正直言って末期の症状だと思います。
原付2種で、走行距離5万キロですよね、自動車に例えたら15万キロ走行車程度の状態でしょう。
エアクリーナーのエレメントすらない状態で走行を続けていたのですから、エンジンにもそれ相当の不具合が発生しているでしょう。
燃費が10キロであっても、走っているだけでもたいした物だと思います。
一概に走行距離だけでは判断は出来ないと思いますが、目安としては原付2種のスクーターで、2~3万キロ辺りが上限の目安になると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイドカーの乗車人数
-
MTのトヨタ86に乗っているんで...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
2ストの原付で気をつけること...
-
原付が欲しい高校生です。 親に...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付免許制度は廃止されて、小...
-
原付について質問です。 1、原...
-
バイクや車で、ずっと高回転の...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
MT車、ちょっとだけ傾斜のあ...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
車での原付の追い越し方
-
JOGのタイヤの空気圧は
-
原付の前カゴに詰める荷物サイ...
-
ホンダ純正ホールをトヨタ車に...
-
身長156cmの人って、普通車のク...
-
最近の車は停車するとエンジン...
-
教えて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
スズキのティーラーの違い
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付について質問です。 1、原...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
原付の2種登録で捕まった方
-
フェアレディZを購入したことを...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
マニュアル車についての質問で...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
MT車の発進
おすすめ情報