dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iDVDが起動しないため、アンインストールを行いたいです。
(動かないiDVDはゴミ箱に捨てました。)
一つのアプリケーションだけをアンインストールする方法を教えて下さい。
パソコン自体、初心者なので出来れば細かく説明してくださると助かります。

A 回答 (6件)

わたしは、アプリをアンインストールするときは


AppCleanerを使っています。
これは、アンインストールしたいアプリに関連するものを
一気に削除してくれます。
参考URLには使い方、ダウンする場所も有ります。

参考URL:http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-113 …
    • good
    • 0

再インストールは、iLifeのインストールディスク(購入時のプリインストールしてあったやつなら、同封されていたディスク)から行ってください。

    • good
    • 0

iDVDアンインストールの目的はなんでしょうか?それによって、回答が異なってきます。


たんに、起動できないようにすることが目的なら、アプリケーションフォルダにある、iDVDアイコンを削除するだけです。DockにiDVDのアイコンが登録されていると、アンインストールしても、Dockにアイコンが残ったままになります。その場合、アイコンをデスクトップにドラッグすると、削除されます。
ディスクスペースを確保することが目的で、iDVDに関連するファイルを、すべて削除したいのでしたら、アプリケーションフォルダのiDVDアイコンだけでなく、つぎのファイル・フォルダを削除します。
起動ディスク先頭>ライブラリ(Library)>Application Support>iDVDフォルダとその内容。
iDVDを再インストールするために、起動しなくなった現在のiDVDをアンインストールするのでしたら、完全な削除に加えて、次のファイルも削除します。
ホームフォルダ>ライブラリ>Preferences>com.apple.iDVD.plist
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、早速の回答ありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
すみません。私、間違った知識で質問していたようです。
私が行いたかったのは、再インストールです。
(「アンインストール=再インストール」だと思っていました。)
harawo様のおっしゃった、ホームフォルダ>ライブラリ>Preferences>com.apple.iDVD.plistによって、iDVDは完全に削除しました。
その後の再インストールの方法を知りたいです。
(以前、再インストールしたことがあるのですが、うまくできなかったようです。適当にやってしまっていて、iDVDは相変わらず動かないし、サファリの調子も良くありません。iTuneもstoreで購入した曲が再生できなくなってしましました。。。)
どなたかご教示頂ければ助かります。
宜しくお願い致します。

お礼日時:2008/12/16 22:46

Macでも、アプリケーションによっては(例えばAdobe Acrobat)アンイ


ンストーラーでの作業が必要ですが、Mac OS Xに付属してくるソフトにつ
いては基本そのまま捨てても大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お返事が遅くなり、すみません。
harawo様宛の返事を読んで頂いて、もしアドバイスが頂けるようなら
お願いします。
ゴミ箱には捨てたので、再度インストールを行いたいと思っています。。

お礼日時:2008/12/16 22:53

Macでのソフトウェアのアンインストールは、削除したいソフトウェアをFinderからごみ箱にドラッグ&ドロップ(または、Command+Delete)するだけです。


Windowsみたいに、『プログラムの追加と削除』から・・・みたいな操作は必要ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お返事が遅くなり、すみません。
harawo様宛の返事を読んで頂いて、もしアドバイスが頂けるようなら
お願いします。
皆様のコメントで間違った知識で質問していたことに気がつきました。

お礼日時:2008/12/16 22:52

細かくも何も・・・基本的にMacでのアプリケーションのアンインストールはゴミ箱に捨てるだけです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お返事が遅くなり、すみません。
harawo様宛の返事を読んで頂いて、もしアドバイスが頂けるようなら
お願いします。

お礼日時:2008/12/16 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!