
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そのkyoko0902さんの今作っているHPのアドレスを教えてくれたら,そのHPへ行って,ソースを見て解決を見つけられると思いますo
出来たら,URL(アドレス)を書いてクダサイo無理には言いませんが...o
No.3
- 回答日時:
これが原因かどうかは分かりませんが、スタイルシートでマウスカーソルを
変形させない指定が在ります。
HTML内に
cursor:default
と言う指定は在りませんか?
ある場合は、これを削除して下さい。
No.2
- 回答日時:
ども、Kumosukeと申します。
えっと、HPを作成するのに何かソフトなどはお使いですか?
例えば、Wordで作ったHTMLではリンクに乗ってもマウスポインタが指(手)の形に変わらないことがあります。
この場合、余計な部分を削除していくしかないのですが……
もしよろしければ(すでにアップしているのであれば)、HPのURLを教えていただけますでしょうか?
そのソースを見て自分にわかる範囲であれば、お答えできると思います。
ではでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- WordPress(ワードプレス) 前任者が引き継ぎなくいきなり退職してしまい私がメールマガジンの配信を行うことになったのですが、分から 6 2022/10/31 12:33
- Windows Me・NT・2000 IMEオプションが開かない 2 2023/04/07 18:04
- 美術・アート トレパク疑惑をかけられにくくするには ここ最近いわゆるトレパク警察のいいがかりがが厳しくなったようで 1 2023/08/21 09:59
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- 哲学 日本語の文法を考える 3 2022/06/23 10:05
- 子育て 子供の遊び方 5 2023/05/07 07:39
- Excel(エクセル) Excelで漢字人名が勝手に並び変わる(続) 4 2023/03/21 21:28
- Excel(エクセル) エクセルのワークシートを簡単に別ファイルにする方法は? 5 2023/01/11 14:50
- クリスマス クリスマスチキン☆ メイン料理が別であるから、軽く食べれるように手羽元で作ろうと思うんですけど、 ど 2 2022/12/22 23:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンコードが狂ってしまう
-
Select Case について
-
コメントが閉じてないというエ...
-
VBAで#Regionに変わるものは無...
-
ソースの追加行数と変更行数
-
#ifdef多用でソースが見づらい
-
HPでツリー表示:初期状態で全...
-
Doxygenでの更新履歴(@history...
-
実行オブジェクトからソースを...
-
IE(Ver 6.0)の文字化け 表示/...
-
VBScriptによるfirefoxのHTMLソ...
-
ソースを表示させない方法はあ...
-
Dreamweaverで折り畳みメニュー
-
「MicrosoftVisualBasic6.0 行...
-
IEの右クリックメニューに「エ...
-
VisualStudio2010でデバッグソ...
-
generatorとは?
-
google Map APIの使い方
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
Excelで、社外秘(閲覧のみ)と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソースの追加行数と変更行数
-
レストラン、英語のメニュー表記
-
generatorとは?
-
#ifdef多用でソースが見づらい
-
VBAで#Regionに変わるものは無...
-
マウスポインタが手の形になら...
-
Dreamweaverのコードカラーが黒...
-
VB詳しい方
-
コメントが閉じてないというエ...
-
Visual Source Safe?
-
ホームページのソースが横長に...
-
有料サイトに飛ばされる
-
c言語の改修されたソースから改...
-
staticな関数をテストする方法...
-
htmlファイルがソースで表示される
-
【VB.NET】WebページのDOMソー...
-
ホームページリンク共有時に指...
-
VC++でマイクを使いたいんですが……
-
縮小版のサムネイルの取得(画像...
-
VisualBasicがインストールされ...
おすすめ情報