
以前使用していた洗濯機の取り入れ口が、水用とお湯用に別れていたた単水栓を二つ取り付けています。
今使用している洗濯機は、取り入れ口が一つなので、お湯と水とで、ホースを抜き差ししています。
混合水洗に替えれば済む事なのですが、お値段がかなりするので、他の方法が無いか考えています。
二つの水栓の口に取り付けて一つにするもの
か
二つのホース(ワンタッチ式)を取り付けてひとつのホース(ワンタッチ式)につなげるもの
を探していますが、販売されていますでしょうか?
園芸用でホース分岐パーツはありますが、ワンタッチ接続のものが見当たりません。
ご存知の方よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 NA-LX127BL×水栓(蛇口)との位置について 1 2023/08/25 18:20
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の給水栓です。 ここを外してホースを取り付けたのですが 「開く」にしても水が出ず、そういう作り 2 2023/05/22 20:56
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機 真下排水について 2 2023/05/20 22:08
- 一戸建て 洗濯機を混合水栓にするか迷ってます。 お湯で洗うとメリットが大きいため、新築の洗濯機は混合水栓にしよ 7 2022/10/21 00:15
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- 洗濯機・乾燥機 自動洗濯機給水ホースについて 6 2022/11/30 13:01
- 電気・ガス・水道 下水ポンプアップの故障時、水が使用できない状況について 1 2022/08/31 01:49
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の買い替えについて 5 2022/08/21 19:21
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の設置方法確認について 4 2023/03/14 18:49
- その他(悩み相談・人生相談) 明日引っ越し予定です。 今になってドラム式洗濯機が新しい家に入らないことが分かりました。 理由は洗面 9 2022/05/05 07:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
石油給湯ボイラーの温度が不安定
-
新築 注文住宅の洗面台について
-
TOSHIBA電気温水器逃がし弁から...
-
水の出しっぱなしを防ぐには?
-
石油給湯器に詳しい方 お願い...
-
シャワーの出が悪くなる
-
水栓数と水道管サイズについて...
-
混合水栓で、水の出が悪く、困...
-
洗面所水栓のレバーは取り替え...
-
台所を混合栓にしたい
-
1ホール混合水栓の逆止弁は何...
-
工事なしでウオッシュレットを...
-
浴室用サーモスタッド付混合栓...
-
シャワー水栓(混合栓か水お湯...
-
教えてください!上吐水ってなに?
-
システムバスのシャワーからお...
-
水道のハンドルが勝手にゆるみ...
-
小型電気温水器の水量が少なく...
-
水栓スピンドルの「延長スピン...
-
シングルレバー混合栓の水温に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水栓数と水道管サイズについて...
-
教えてください!上吐水ってなに?
-
洗面所だけお湯が出ません。
-
水の出しっぱなしを防ぐには?
-
お湯が逆流!逆止弁?加圧ポン...
-
水道のハンドルが勝手にゆるみ...
-
水道引込管の口径の件でアドバ...
-
水道メーター20mm→25mmは避...
-
食洗機の分岐水栓で水しか出な...
-
ガレージに温水の蛇口が欲しい...
-
給排水の管径について
-
蛇口のいたずら防止
-
水道管について(Φ13orΦ20)?
-
湯水混合水栓での逆流か?
-
混合水栓(お湯と水の混ぜ方)...
-
水道配管の材質が違うときの接...
-
小型電気温水器の水量が少なく...
-
ソーラー温水器で混合栓?
-
水栓スピンドルの「延長スピン...
-
KVK シャワー交換について
おすすめ情報