dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、祖父が作りたいと思っている、Top Flite というメーカーの Stinson Reliant Giant Scale Airplane Kit の日本語の説明書を探しています。
メーカーにも問い合わせているのですが返事がまだ来ないのでここにも情報があればと思い質問しました。

英語の説明書ならここから入手できました。
http://www.top-flite.com/airplanes/topa0310.html

「Stinson Reliant Gian」の質問画像

A 回答 (2件)

そもそも、何処から入手されたのでしょう?


国内の販売店では無く、サポートもされないということですか。

残念ながら、恐らくは十中八九この手の輸入品に日本語説明書は
無いと思います。
家電品等と違って製品の販売数が極端に少ないのと、購入者が
限定されるものですので、以前見た輸入模型エンジンや機体キット
などにも日本語説明書は付属しませんでした。
大手の代理店が輸入してパッケージからすべて日本語にしていた
輸入エンジンなども記憶にはありますが、普通は無いものです。
最近の電動パーツでも輸入品が多いので英語説明書に悩まされる
人も周囲にいるのが現状です。

トップフライト社の製品なら取り扱っている販売店はあります。
以下に 参考例で2社挙げます。

ただ正直言うと、これだけの大型機を作るのは結構な模型経験者
でらして、多少解らなくともなんとかなる気がするのですが....。
略語や独特の用語とかはちょっと解りずらいかもしれませんが;
longeron = 縦通材、太い方のこと
stringer = 縦通材、細い方のこと
STAB = stabilizer 、安定板
LE = Leading Edge 、前縁 
TE = Trailing Edge 、後縁         ....とかですが、
まず英語での基本的な飛行機構造の名称を調べてみれば大体解る
と思います。他の用語も日英共通も多いですし...。
全文解らないといけませんか??



WORLD MODELS :

http://www.worldmodels.cc/

ステーションホビー :

http://www.h2.dion.ne.jp/~staition/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
知人がどんなことが書いてあるのか知りたいということで今回探しています。
作ることには本人は英語がわからなくてもできるそうです。。
参考になりました。。

お礼日時:2008/12/21 18:46

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
マルチはやめましょうや。

この回答への補足

マルチと思われたみたいですが、申し訳ありません。
少しでも多くの人からの情報が得ればと思い、
回答のにあるリンク先のヤフーの方にも質問を出しました。
本当に探しているんです。
何か情報はないでしょうか?

補足日時:2008/12/18 05:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!