dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月会社を会社都合退社しました。
本来なら手続きをしすぐに失業手当を受給できるのですが、
私は来年の4月から専門学校に通うことになっています。
この場合に失業手当を受給するのはやはり不正受給になるのでしょうか?

来年の2・3月まで働く予定だったので今、収入が無くなるのはとても困ります。
なので、4月まで短期のアルバイトをしたいのですが、この不況では短期のアルバイトなど全くありません。
そうすると4月まで収入がない状態になってしまうのでなんとかしたいのですが、
こういう場合は諦めるしかないのでしょうか。

短期で働く気はあるのですが、専門に行くことになっていたらやはり求職する気があるとは見なされないのでしょうか?
ハローワークに相談してもどうにもならない気がして・・
どうしたら良いのか分かりません。
皆さんの意見を聞かせて頂きたいです。

A 回答 (1件)

はじめまして



>本来なら手続きをしすぐに失業手当を受給できるのですが、
私は来年の4月から専門学校に通うことになっています。
この場合に失業手当を受給するのはやはり不正受給になるのでしょうか?

本来、失業手当とは就職活動をしていることが最低条件になると思います。

なので、失業手当はもらえません。

詳しくは、ハローワークに相談して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまり、短期では就職と見なされないということですね。
ハローワークに相談して職がない場合はどうしようもないですね・・

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/18 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!