

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
原因としては、考えている2点で間違いはないと思います。
1番目の角度が悪い場合は主に相手のフォア側に飛んでいく現象とラケットのフォロスルーが体の右側に行く、2番目の現象としては打ち出しのときシャトルの跳ね返りの速度が遅いということが考えられます。対策として鏡(武道場などにある大きなもの)の前で素振りなどをして最上点(インパクト時)でラケット面が斜めにならないように矯正する(止めて見てみることも)。バスケットのリングの紐を叩いてスナップ力を付ける(スナップ力があるときれいなはじかれ方をする)。クリアーとドロップは肩の延長上の同じ打点でスマッシュの打点は10センチほど前になります。
バドミントンの漫画「やまとの羽根」「スマッシュ」などにもヒントや答えが出ていることもありますよ。「マンガオタク」ではないですが自分も愛読しています。
面のシャトルに当たる角度がわるいのか?
力の入れ方が悪いのか?
No.1
- 回答日時:
おそらく体重移動より腕の力に頼って振りすぎているのだと思います。
肩も下がっていませんか?腕ではなく肩が耳に付く状態でないのもバックスイングが小さくなるので飛ばない原因の一つです。近年のラケットの性能は「弾き飛ばす」ように出来ているので腕の振りより体重移動が重要なので手首を使っても飛びにくいものです。腕や握りに力を入れるのはバックスイングから打ち出す動作から<打つ瞬間までで後は肘が自然に折れるように力を抜いてみてください。これだけでもヘッドスピードは各段に早くなり音も変わると思いますよ。体の動きはコートのラインを使うといいでしょう。あなた様が右利きなら踏ん張るのは起点となる左なので左足をラインに置いてください。バックスイングで体を回転したときの右足がライン上で90度向いているかまた、左右の肩もラインと同じかも確認してください。打ち出しの始動は右足に乗った体重を左足の踏ん張りに移す⇒右肩⇒右肘⇒ヒット⇒力を抜いて肘を折る。これで右肩・右腰が左側を追い越し右足も前に出ていればラケットの面は自然に体と直角となるはずです。これは趣味悠々と同じ腕の内点の動きなんですよ。水泳のクロールやピッチングも同様の動きなので左腕は下がらないようにしてください。これで何人もスイングを改造して飛ばすようにしました。あくまで基本は趣味悠々としています。ご参考まで。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 音ゲー下手な人が音ゲーに関する情報や知識で遊んだらよくないのはなぜですか? またトップ層に到達するた 0 2023/08/22 01:10
- 高校 しにたい 4 2022/10/30 18:21
- 卓球 下回転サーブの打ち方 2 2022/09/07 01:17
- バドミントン バドミントンのダブルスが上手くなる方法を知りたいです。自分のミスで負けてしまうことが多々あるためどう 1 2023/03/06 14:01
- その他(スポーツ) バドミントンのシャトル整理 時間かかってます 5 2022/06/11 00:48
- その他(悩み相談・人生相談) こんばんは、中3女子です。私は中学生になって思春期に入ってからなのか、悩み事が増え過ぎて困ってます。 1 2022/08/26 22:28
- 怪我 パンチするとき、殴る瞬間に力を入れてパンチすると腕からパキパキと骨が鳴る音がなったり、関節が伸びてる 1 2023/02/25 18:25
- DIY・エクステリア 高ナットを短くする 11 2023/05/03 11:43
- うつ病 双極性障害です。職場の非常勤職員に何と言うか迷っています。 3 2022/04/19 23:27
- SOHO・在宅ワーク・内職 キーボードの打ち方は習得した方が早いのでしょうか? WEBライターの仕事を始める予定です。 仕事で何 9 2023/07/13 11:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は今年から、中学生で部活で...
-
僕はバドミントン部なんですけ...
-
ソフトテニスからバドミントン
-
バドミントン部でしたって言わ...
-
背が低い人のバドミントンの戦い方
-
バドミントン部所属の一年です...
-
私はバド部なんですけど、顧問...
-
友達がバトミントン部でダブル...
-
春から高校生になるのですが、...
-
バドミントンについてです。 僕...
-
バドミントン部の人に質問です...
-
バドミントンの練習で上に打ち...
-
バドミントンのリーグ戦につい...
-
部活の顧問に見捨てられた気が...
-
運動神経の遺伝について
-
高校1年生です。私は初心者とし...
-
足が棒立ち状態を直す方法は?
-
顧問に体を触られる
-
もし試合中に狙われたらどうし...
-
世界バドミントン選手権のシン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕はバドミントン部なんですけ...
-
大学からバドミントン部に入ろ...
-
バドミントン部の人に質問です...
-
バドミントンを大学からはじめ...
-
バドミントン部でしたって言わ...
-
バドミントンで藤本ホセマリさ...
-
バトミントンについて、教えて...
-
春から高校生になるのですが、...
-
世界バドミントン選手権のシン...
-
小学低学年のバトミントン上達...
-
部活を辞めようか迷っています...
-
ソフトテニスからバドミントン
-
バドミントン初心者の28歳の女...
-
質問です!高校からバドミント...
-
バドミントンラケットの事につ...
-
テニスシューズとバドミントン...
-
足が棒立ち状態を直す方法は?
-
私はバド部なんですけど、顧問...
-
背が低い人のバドミントンの戦い方
-
バドミントンのリーグ戦につい...
おすすめ情報