dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近タイヤの溝が無くなって来たなーと思い何気にオートバックスに立ち寄り タイヤっていくら位するんだろーと店員さんと話していると12月28日まで何だかんだで15%オフになりますよ!と言われ

脇には業者が印刷したしっかりとしたPOPが貼ってあり15%オフだと・・・

しかしまだまだ車検もこないのでもう少し今のタイアで頑張りたいのですが28日とはまた急な話だなーと思い・・・

そこで質問ですがオートバックスってタイヤ交換の15%オフって年間通してやってるのでしょうか?

A 回答 (4件)

今度は「新年大セール」、次は「春の大感謝祭」、次は「ゴールデンウイーク祭り」、その次は「夏休み一斉放出」・・・等、定期的にセールを行う事が毎年あります。

(新聞の折込チラシを参照してください)
    • good
    • 0

ホンダ車に乗り続けていますが、オイル交換もタイヤやバッテリーの交換も全て同じ販売店にお願いしいます。



オートバックスの安売りなどに比べても遥かに格安です。
1500ccクラスの車のオイルチェンジが工賃ともで2,070円でした。
同じ販売店で良いお付き合いをすれば、安くて間違いのない物で出来ます。
年が明けてタイヤの値が上がるなんて噂を流している所もあるそうですが、そんなの関係ないです。
    • good
    • 0

オートバックスなどの量販店の場合、大量仕入れを行います。


これこれのタイヤを300本ね。と言われれば、メーカーサイドも報奨金かどうかは知らないけれど、安く仕入れることが出来ます。
そのかわり、売れなくても契約した分は買い取らなきゃいけないけれど。
流石に通年では出来ませんが、ボーナス時期等を狙って行います。
    • good
    • 0

自分の経験なんですが、


前に同じようなことを言われ15%OFFの見積もりをオートバックスでもらって、別のタイヤ専門店で同じタイヤの見積もりをもらったら、
セールでもないのにオートバックスより安い価格が出てきたことがありました。
量販店は売り言葉に買い言葉でして、期間限定という言葉で購買意欲を煽ることもありますので、冷静に判断してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!