
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
階高や施工性難度で歩掛は全く異なるので
現物で見積もりしないと何とも言えないのではないでしょうか。
参考に積算基準の標準歩掛では
壁紙素地ごしらえ(石膏ボード)1平米当たり
内装工0.01人
壁紙張り
壁 織物、紙程度 :1平米当たり内装工0.05人
壁 ビニル程度 :1平米当たり内装工0.025人
天井 織物、紙程度 :1平米当たり内装工0.055人
天井 ビニル程度 :1平米当たり内装工0.028人
この回答への補足
ありがとうございます。
「標準歩掛」ということばを初めて知りました。公共工事がらみのようですね。そうしますと、ご提示いただいた数値は、民間工事の場合、もう少し低くなりますね。
残業込みで、壁クロス100平米/日、もあり得ますね・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンション退去の原状回復について 1 2023/03/01 12:17
- 営業・販売・サービス 【24卒】どちらの内定先に行くか迷っています 6 2023/08/11 16:21
- 一戸建て 隣の敷地に竹が生えてるので、外構業者に下記リンク先の防竹シートを施工してもらったのですが、レンガが被 4 2022/06/20 04:03
- リフォーム・リノベーション 一般家庭の外壁・屋根塗装工事について 3 2023/01/05 14:51
- 政治 安倍内閣ができてから「半導体製造装置」産業が凋落の一途ですが、どういうことですか? 4 2022/07/01 02:45
- リフォーム・リノベーション 札幌のマンションリノベーションの費用 1 2023/01/21 10:04
- 一戸建て 昨今の価格高騰による注文住宅の建築費用について 4 2023/02/11 18:09
- 電気・ガス・水道 先日、東京や南関東はほぼ40度の猛暑でエアコンは 4 2023/07/15 20:45
- 新卒・第二新卒 新卒1年目です 化学系の会社(大企業の子会社なので希望としては小さい。従業員が50名程度)に勤めてい 4 2023/07/07 22:34
- 会社・職場 仕事で成果が全く挙げられずこのままクビになるのでしょうか? 5 2023/08/23 18:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベニヤ板を固定するビスの長さ...
-
下地のない場所でのタオル掛け...
-
軽天材で壁を作る場合の厚さ、...
-
壁紙の変な臭いについて
-
87年製ダクト換気扇(HITACHI D...
-
店舗厨房の壁の改装資材と塗料...
-
クロスのひび割れ
-
物置の床の修理について
-
床が沈んで壁(巾木)との隙間が...
-
繊維壁のリフォーム
-
クロス貼りのジョイント部分に...
-
壁穴の補修
-
RC構造 床のきしみについて...
-
壁の石膏ボードをすこし凹まし...
-
砂壁を洋風にするにはどうすれ...
-
和風建築である、泥みたいな色...
-
ユニットバス壁面のネジ穴(ビ...
-
石膏ボードアンカーの外し方に...
-
マンション コンクリート ビ...
-
各社珪藻土の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
石膏ボードアンカーの外し方に...
-
ベニヤ板を固定するビスの長さ...
-
軽天材で壁を作る場合の厚さ、...
-
床が沈んで壁(巾木)との隙間が...
-
壁紙の変な臭いについて
-
お世話になります。DIY素人です...
-
ユニットバス壁面のネジ穴(ビ...
-
下地のない場所でのタオル掛け...
-
土壁と柱の隙間を埋めたいので...
-
RC構造 床のきしみについて...
-
天井壁紙のシワ(ヒビ?)について
-
筋交の代用
-
布クロスに適した安価なシーラー
-
マンション コンクリート ビ...
-
クロスのひび割れ
-
87年製ダクト換気扇(HITACHI D...
-
クロスのプロひとりあたりの作...
-
壁紙下地にシーラーを塗ること...
-
壁の石膏ボードをすこし凹まし...
-
繊維壁と化粧合板にクロスを貼...
おすすめ情報