
こんばんは。タイトルどうりですが・・・わからないんです(ーー;)
主人の生命保険なのですが独身のときに主人の親が入れてたものをそのまま引き継ぎました。
とりあえずそれでいいか~と思い1年半が経過しました。
で、先日ふと生命保険って??と思い見てみたところ
契約内容のとこを見てみると終身保険 定期保険特約、疾患障害保障定期、3大疾患保障定期、生活保障特約、新傷害特約、特定損傷特約、新災害入院特約、新入院医療特約、通院特約。
書いてあるのは以上なのですが旦那が死んでしまったときいったいなにがおりるんですか?
またこういうのは近くの契約会社にいけば説明とかしてもらえるのでしょうか?(旦那の親の知り合いから入っていて、遠いためその人には会えないので)
まったくわからないのでわかりやすくお願いします。m(__)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
保険証券を見ないともっと深いところまで言えませんが、参考になればと思います。
普通(病気)死亡時におりるもの。
終身保険・定期保険特約・疾患障害保障定期・3大疾患保障定期・生活保障特約
災害死亡時におりるもの。
普通死亡時のものに加えて、新傷害特約
上記に出ていないものについては、
特定損傷特約・・・特定損傷(骨折・脱臼など)時におります
新災害入院特約・・・災害入院時におります
新入院医療特約・・・病気入院時におります
通院特約・・・入院退院後の通院時におります
※その他のポイント
いくらおりるかは特約名の横に書いてある金額です。例えば、普通死亡時は上記の5つを足してください。
「ここで注意!」生活保障特約は金額欄は“年金額”となっていませんか?そして証券のどこかに期間が書いてないでしょうか?この特約はその年金額がその期間もらえると言うことなので100万円の10年と書いてあれば年一回100万円が10年間おりるので、実質的に1000万円の保障と言ってよいでしょう。
3大疾患保障定期については3大疾患(ガン・心筋梗塞・脳卒中)になった場合、死亡前でもおりてくるものです。もちろん保険金がおりた後、死亡しても二重には出ません。この点以外は定期保険特約と変わりありません。
新傷害特約は病気死亡時はでません。ほかの特徴として、災害を原因としてその後特定の傷害が残ると保険金がおります。
入院特約はどちらも入院1日当たりの給付金ですが、短期入院が保障の対象になるかは質問上の情報だけでは分かりません。
※期間について
定期保険特約(それ以外も)の横に期間が書いてありませんか?書いてない場合特約名の頭にアルファベットが書いてあり、Aの特約について○年とか書いてありませんか?そうした場合、例えば10年と書いてあれば、契約日よりその期間経過すると、その特約については通常、更新となり、その時点の年齢での保険料が適用されます。つまり、保険料が上がります。
以上のことが言えます。もっと詳しく言えますが割愛させてもらいます。実際に保険証券を見ていないことですし。
他に証券にこういうことが書いてあるけど、どういう意味?と思われる部分があれば、言ってください。お答えします。
長々と失礼しました。
はじめに・・・
早くに回答をいただいていたのに御礼が遅くなったことお詫び申し上げます。m(__)m
大体わかったような気がします(^^ゞ
やっぱり保険はお勉強ですね!
とても詳しいお返事に大感謝です!!
ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
参考URLは生命保険の基礎用語解説です。
近くの契約会社で聞けば説明してくれます。また、他の保険会社でもしっかり説明してくれます。
ただし、転換や新規加入を勧められると思いますので(相手も商売)よく理解できるまで頑張って勉強して、それから考えましょう。
参考URL:http://www.seiho.or.jp/chisiki/01.html
はじめに・・・
早くに回答をいただいていたのに御礼が遅くなったことお詫び申し上げます。m(__)m
ん~保険て難しいですねぇ~~(>_<)
参考URLなどで勉強します!ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生命保険 生命保険 契約前発病について 1 2022/08/28 16:49
- 医療保険 48歳独身の派遣社員です。 現在、医療保険とがん保険を両方入ってますが、ネットとかみると皆さん保険料 2 2022/09/27 19:13
- 生命保険 死亡保険の特約の解約返戻金について 2 2023/02/18 00:03
- 医療保険 「精神科に精神疾患で通院していて投薬しているとガン保険特約に入れない。」と言われたのですが 6 2023/07/18 17:17
- その他(保険) 火災保険は自分で保険会社を選べるのか?変えたらトラブルになるのか? 4 2023/02/01 16:08
- 生命保険 生命保険の死亡受取人についてです。 私は、現在二十歳で社会人独身です。 給料もめちゃくちゃ良いとは言 3 2022/06/08 20:40
- 損害保険 個人賠償特約に詳しい方、教えてください 7 2022/11/01 17:23
- 生命保険 生命保険について質問です。 父親が医療特約付きの生命保険(かんぽ生命)に入ってます。 死亡時100万 2 2023/03/05 11:12
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険でSBI損害に加入しようと思うのですが、 住信SBIで住宅ローンを組んでいる場合、割引など 5 2022/06/03 07:32
- 医療保険 医療保険見直しについて 私は49歳女性、夫あり、子供無しです。 保険の見直しのご意見を伺いたく質問い 3 2023/03/19 18:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かんぽの疾病傷害入院特約について
-
喘息持ちなのですが・・・
-
生命保険
-
生命保険そのまま更新すべきか?
-
うつ病で生命保険金の請求はで...
-
生命保険見直し&解約したほう...
-
保険に加入しようと思うのです...
-
生命保険の見直し方法を・・・...
-
保険の見直しについて教えて下...
-
こんにちは。 新社会人は生命保...
-
保険の見直しについてご教授下...
-
入院一日から給付される特約を...
-
生命保険、どちらがいいのでし...
-
女性疾病入院特約について
-
やっとできたマイプランと「な...
-
新ながいきくんとその日から
-
JA共済 養老生命共済について
-
生命保険 加入について・・・
-
父親(53歳)の生命保険について
-
46歳の生命保険
おすすめ情報