重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

大手デリバリーピザの、とある店舗の話なのですが・・・
そこでデリバリーをしている男性(21歳)が無免許運転で配達しています。
現在、行政処分中なのは確かなのですが、ほぼ毎日原付で配達しています。
ちなみに店長以外のアルバイトの人間は知っていて黙認しているようです。

これってどう考えてもまずいですよね??
一応、友人なので説得してあげたいのですが、私自身、具体的なことが何も分からないので・・・。
どなたかこの件がどれほどやばいことなのか、法的な観点から教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

事故等あった場合店も大変な事になります。


無免許運転で捕まっても場合によっては店に
おとがめが生じるかも?
店長に言いにくいのでしたら
店長のロッカーにメモ入れるとか
携帯に留守電 公衆電話から入れるとか 自分以外にかけさせること
して見たらどうでしょう
それで店長が何もしなかったら
本部に郵送で告発しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

焦っててそういう方法思いつきませんでした!
すぐにでも教えていただいたとおり実践しようと思います。

お礼日時:2008/12/28 20:42

やばいですよね。


何時なんどき違反で捕まったり、事故で逮捕されるか判りませんね。
勇気をだして、店長に連絡。出来ない場合は本部へ連絡しましょう。
知っていて、もしもの事が有れば厭ですよね、取り返しのつかなく
ならない内にね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やっぱりやばいですよね・・・。
アドバイスいただいたとおり早急に、店舗もしくは本部に連絡してみます。

お礼日時:2008/12/28 04:45

このケースは、直接言っても効かないでしょう。


それより、免停中は無免許ですから、事故や違反があったら逮捕されます。
逮捕だけではなく、当該店舗も責任者も事情聴取もあり、多大な迷惑をかけますから、店長に言って、免許証の提示をさせて下さい。例え、アルバイトとであっても免許証で稼いでいるのですから、免停になるのは持っての他です。

店長には、匿名でいいのできちんと話した方が、手遅れになる前に処理できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ただ、免停ではなく、数回の無免許運転による3年間の行政処分ですので、そもそも無免許です・・・。

アドバイスをいただいたとおり、匿名で上司の方に連絡してみます。

お礼日時:2008/12/28 04:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!