
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
捕捉、承りました。
前腕全体で動かすタイプですね。
という事は肘を直角に曲げられず、中途半端にくの字になって、パッドを手首や手で押さえ込む為に、肘や前腕に負担がかかっているのでしょうね、多分。
他には大胸筋を上手く稼動できていない可能性もありますが・・・
通常、こういったマシンではシートやパッドの位置を調整できるような構造になっている事が多いのですけど、そういったものも無いのでしょうか?
もしも無いのだとすれば・・・
1、背中にもう一枚ちょうど良い厚みのクッション等を挟んで、位置を調整する。
もしくは
2、バタフライマシンをやめて、ベンチプレスを行なう。
個人的には、筋肥大を求めるのであれば、バタフライよりもベンチプレスを奨めます。
フリーウエイトがあるのなら、そちらの方がなお良いですが・・・
万が一、ありえないとは思いますが、ベンチも、フリーウエイトも無いという事であれば、再度補足を頂ければ助かります。
やはりベンチプレスですか。。。
実はすごく使いたいのですが、大抵はマッチョな方が
占領してしまっているため、バタフライとチェストプレスで
我慢してる次第であります・・・フリーウェイトも同じく。
>パッドを手首や手で押さえ込む為に、肘や前腕に負担がかかっているのでしょうね、多分。
まさにそのとおりです!言われて気づきました。
クッションは確かあったはずなので、それで
試してみたいと思います。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
この回答への補足
レスありがとうございます。こちらに捕捉させていただきますね。
URLにあるようなマシンを、ジムで使っています。
肩は特には・・・
腕が短いのか(笑)、背もたれに寄り掛かるとパッドが
遠いんです。
その状態で続けていると、前腕が痛くなってきてだんだん
パッドから離れていくんですよ。
胸に効いている実感が持てないので、やり方が
間違っているのかなと思い、質問致しました。
No.1
- 回答日時:
んー・・・前腕が先にヘタってしまうというのがよく分からなかったのですが・・・
肩では無いのですね?
もしかして、こういうタイプのマシンでしょうか?
http://ec2.images-amazon.com/images/I/31L4wlUFw7 …
こういうタイプとは違うわけでしょうか?
http://richtomogon.gozaru.jp/image1.jpg
背中をぴったりというのは、反動をつけずにトレーニングをするためだと思います。
個人の持ち物であれば、私なら肘~前腕全体で稼動させるように改造してしまいますが・・・
それとも、ジムの備品なのでしょうか?
そうなると、困りますね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フィットネスジム(スポーツジ...
-
ジムでマシンを使う際の危険行...
-
win10を使い続けたい
-
筋トレに詳しい方、メニューを...
-
レッグプレスの重りつけるところ
-
XPをサポートしていないプリン...
-
ダイエット目的でジムに通いた...
-
ランニング最近始めたんですが...
-
スポーツジムで女性から声かけ...
-
どれぐらいの時間立ちっぱなし...
-
靴から異音? 先日購入したadid...
-
失恋がきっかけで筋トレをして...
-
靴がはけない時はどうすれば?
-
女子で足のサイズ24㌢って大き...
-
エホバの証人ってどういう勧誘...
-
レジ打ち30歳男です。 長時間フ...
-
大学1年男です。受験で体力が落...
-
フィットネスクラブ入会手続き...
-
靴下のサイズについてです。 普...
-
開脚前屈に憧れてストレッチを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエット目的でジムに通いた...
-
レッグプレスの重りつけるところ
-
マシンによって体感重量が違う...
-
XPをサポートしていないプリン...
-
Windowsを買い換えようと思うの...
-
古いDELLパソコンのスペックを...
-
HDDへのアクセスが異常に遅い!
-
ダイエットマシンについて 振動...
-
MacでWinのCD-ROMを読みたい
-
使っているマシンでCGIを作...
-
注意張り紙されても無視する爺さん
-
開発に1.8GのCPUは必要ですか
-
リモートマシンのMACアドレス
-
ジムで無駄話してる人にイライ...
-
MacマシンとWINDOWSマシンとの...
-
VNC viewerとは??
-
ラットプルダウンのマシンにつ...
-
パソコンHP 2533t ですが、中古...
-
MK33で自作したら変です
-
ExcelでのSPREAD OCX使用について
おすすめ情報