
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
会社の経費といっても取得価額20万円以上のもので固定資産として計上され、すでに耐用年数は到来しいているものと思います。
会社としては少しだけ売却益が出た程度かもしれません。なにかいかがわしい手段で取得したものを社員に転売したわけでもありません。使用不能になったものを無理やり5万円で売りつけたわけでもありません。
まあ、社員なら無料で差し上げてもよかったかなあとも思いますが。
それならそれで、今度は「給与の現物支給」とみなされ、ご質問者に所得税が少しだけかかってしまうかも、なんて心配が少しはあるにはあるんです。
古い型のものでも快適に使えて、5万円はお買い得感はありますか?
それならヨシとするのがいいかもしれません、
No.4
- 回答日時:
後悔する必要はありません。
会社は業務の効率化のために新しい機械を購入したのです。古い機械は処分すれば何も利益は生み出せません。それをあなたが購入したわけですから買いsyのためにしたことであり会社は利益を得ています。新規購入品は5万円の値引きで購入したと同じです。心配無用です。No.3
- 回答日時:
経費で払ったのはあくまで会社です。
あなたではありません。
それを無断で持ち出したら業務上横領となります。
その売却額をきちんと売上処理していれば何も問題はないと思いますよ。またきちんと印紙付きで領収書を貰っておくのであればですけどね。
たぶん経費処理したのは会社だからその備品を売るモラルを言われているのかわかりませんが。
例えば、得意先からただで貰ったお歳暮を1万で社員に売ったとします。きちんと売上処理していれば何も問題ありません。
それが会社だからです。利益を出す組織であれば貰ったものであろうが
経費処理したものであろうが、あくまで会社の物です。会社の備品です。ただし押し売りであったのならば話は別ですけどね。
No.1
- 回答日時:
経費で購入したものなら固定資産として上がってるものかと思うので売却したら帳簿につければ問題ないかと。
小さな会社というのでその辺適当かもしれないけど。ただ2000年のモデルを5万ってぼったくられてない?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 【不動産】家の売買 不動産の契約について ややこしくてわかりません 詳しい方 9 2022/09/18 22:32
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- 会社経営 社長の自宅に空調、その他家電、家具をつけることは会社の経費になりえるか、否か? 3 2022/12/02 19:45
- いじめ・人間関係 サラリーマンの収入は、運次第ですか? 5 2023/07/16 11:29
- 副業・複業 副業売上のうち、手元に残る金額をざっくり知りたいです★ 2 2022/10/05 04:42
- 父親・母親 遺産相続、私は、54歳 東京都世田谷区若林4丁目のマンションを、相続、昭和11年生まれの母親と、同居 4 2022/06/06 18:56
- 会社・職場 質問です。 私の勤め先はゆるいですか? 何点か例を箇条書きにしてみます。 ・開店時間と定時が同じ時間 4 2022/05/17 18:57
- 所得・給料・お小遣い 「自動売買EA] 「日経225」 月に3万から6万くらいまで稼げるでしょうか 0 2023/02/12 04:59
- その他(ニュース・社会制度・災害) BIGMOTOR ビッグモーター修理部門の不正が表ざたになっていますが、こんなの氷山の一角でしょ? 3 2023/07/22 23:50
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 【ビッグモーターの損害保険会社への不正受給事件ですが】手口として、ビッグモーターは1台 3 2023/07/20 07:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人事業主です。 オーブンレン...
-
嘱託で出勤する場合の経費
-
横浜周辺でトラックの停められ...
-
決算書(案)の「案」はなぜ付...
-
会社で交通費をもらうとき、 定...
-
予算に消費税は通常含まれますか?
-
予算比と達成率の違いとは何で...
-
出張後そのまま旅行観光だめで...
-
英文帳票で単位:百万円てどう...
-
「4Q」ですか?「Q4」ですか?
-
1泊2日の出張、2日目の日当は日...
-
決算書を作ることになったので...
-
内部統制について
-
財務諸表などのよく使う表現で...
-
臨時株主総会を開催する際の開...
-
友達の会社が自宅から最寄駅ま...
-
会社支給iPadのカバーは自己負...
-
経審や決算報告書の千円未満の...
-
入社以来毎年記入させられる現...
-
自治会の前会長の会計報告を修...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人事業主です。 オーブンレン...
-
ハンドメイドのインボイス制度...
-
横浜周辺でトラックの停められ...
-
個人事業主ですが、格闘家のパ...
-
個人事業主で契約した賃貸アパ...
-
宗教
-
社会福祉法人の敬称 3
-
ドーミーインの方に宿泊しよう...
-
立替経費で非課税か。報酬扱い...
-
会社の経費で買ったものを社員...
-
誰が、どんな罪になりますか?
-
法人から個人なりする場合の銀...
-
去年まで個人事業主でUberをや...
-
嘱託で出勤する場合の経費
-
転職先での仕事の中で
-
ワークプレイスについて(内職...
-
個人事業主の経費について
-
20代女性です。個人事業主にな...
-
夫婦違う職種で個人事業主です...
-
個人事業主が他の会社の社長に...
おすすめ情報