
去年より青色申告の個人事業をしています。
去年は自宅で仕事をしていたのですが、
今年より契約してる会社に出勤することになりました。
(仕事内容&契約内容はほとんど変わりません。web系です)
交通費は会社に請求できるのですが、こういう時の
お昼代は個人事業の経費として認められるのでしょうか。
また、「出勤するんだから靴代も請求できるんじゃない」と言う人も
いるのですが、どの辺までが経費として認められるのかがわかりません。
お昼代も新しい靴も出勤にならなければ発生しなかったであろう出費
と考えれば、認められるような気もするのですが何か目安は
あるのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>契約してる会社に出勤することになりました…
それはどういう形態ですか。
臨時社員などとして「給与」をもらうのか、あくまでも仕事場を借りるだけであなたの事業にすぎないのかで、答えが違ってきます。
>お昼代は個人事業の経費として認められるのでしょうか…
家にいてもごはんは食べますから、給与所得であろうが事業所得であろうが、経費などにはなりません。
>出勤するんだから靴代も請求できるんじゃない…
給与所得であれば、経費は一切認められません。代わりに「給与所得控除」があります。
事業所得であっても、通常の履き物は経費になりません。危険作業に従事するときの安全靴などのように、その仕事以外に履けないようなものであれば経費となります。
説明不足で申し訳ありません。
給与ではなく、事業です。
契約内容は変わらず、仕事場だけが変わったという状態です。
昼代は経費にならないということですね。
ランチミーティングのように仕事の中で食べる
場合は交際費として経費になるということでしょうか。
他の靴などは「その仕事以外」に使えるかどうかということですね。
なんとなく目安がわかりました。
自分でも「靴は無理でしょう」と思っていたのですが、
境目がわからなかったので…。
参考になりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
食事は相手と打ち合わせで食すれば,領収書を貰い,交際費とか会議費となります.
通常の被服費は難しいでしょう.
携帯等の通信費,PC関係の費用,書籍費,調査費,会社との慶弔費,車関係な等々,その収入を得るための必要経費は沢山発生しますよね.
下のお礼での疑問に既に答えていただいていましたね!
入れ違いになってしまいました。
ありがとうございます。
仕事としてお昼を食べるか、単にお昼を食べるかの違いですね。
やはり被服費は無理ですよね(笑)
そうだろうな、と思いつつ、その説を唱える知人が力説してたので、
だんだんわからなくなってしまいました。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 会社内での交通費清算について 6 2023/08/02 16:48
- 派遣社員・契約社員 雇用契約書の内容の確認について 来年から新しい会社に引き抜きという形で転職するのですが、口頭で説明さ 5 2022/09/25 20:35
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 消費税 適格請求書発行事業者の登録・消費税申告について 7 2023/05/20 11:54
- 派遣社員・契約社員 【至急】派遣会社への交通費の請求について 4 2023/01/16 20:41
- 個人事業主・自営業・フリーランス 委託で仕事をしています 1000万円以下の個人事業主です 2019年7月より一件5000円で契約書を 3 2023/03/27 18:38
- 個人事業主・自営業・フリーランス インボイス制度で色々考えています。 私は一人親方です。 同じ親会社で30年近く専属で働いています。 3 2023/03/23 01:53
- 会社・職場 交通費不正受給 高齢者が多い職場です。 10年勤めている高齢の男性ですが、高齢者パス(シルバーパス) 4 2023/04/25 12:10
- 退職・失業・リストラ 中途採用の正社員を試用期間初日で退職。 4 2023/04/02 22:58
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人事業主です。出張先で取引...
-
立替経費で非課税か。報酬扱い...
-
個人事業主です。 オーブンレン...
-
決算書(案)の「案」はなぜ付...
-
会社で交通費をもらうとき、 定...
-
予算に消費税は通常含まれますか?
-
予算比と達成率の違いとは何で...
-
友達の会社が自宅から最寄駅ま...
-
出張後そのまま旅行観光だめで...
-
「おかえりなさい」の敬語は?
-
内部統制について
-
英文帳票で単位:百万円てどう...
-
財務諸表などのよく使う表現で...
-
「4Q」ですか?「Q4」ですか?
-
1泊2日の出張、2日目の日当は日...
-
臨時株主総会を開催する際の開...
-
回次
-
予算比・前年比の略語
-
【会社の交通費】自宅と違う場...
-
バイトの交通費に駐輪場代は含...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人事業主です。 オーブンレン...
-
ハンドメイドのインボイス制度...
-
横浜周辺でトラックの停められ...
-
個人事業主ですが、格闘家のパ...
-
個人事業主で契約した賃貸アパ...
-
宗教
-
社会福祉法人の敬称 3
-
ドーミーインの方に宿泊しよう...
-
立替経費で非課税か。報酬扱い...
-
会社の経費で買ったものを社員...
-
誰が、どんな罪になりますか?
-
法人から個人なりする場合の銀...
-
去年まで個人事業主でUberをや...
-
嘱託で出勤する場合の経費
-
転職先での仕事の中で
-
ワークプレイスについて(内職...
-
個人事業主の経費について
-
20代女性です。個人事業主にな...
-
夫婦違う職種で個人事業主です...
-
個人事業主が他の会社の社長に...
おすすめ情報