「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

現在OWL-602を使用していますが、困った事にHDDが外れなくなりました。
プラスチック製の弁でHDDを挟み込んで、ケースにはめ込む形ですが、
先日HDDを取り出す時に、弁が折れてしまいHDDが取り出せなくなるという
間抜けな状態となってしまいました。まあ、HDDも電源も古いので、
この際、換装してしまおうかなと考えたのですが、最近のケースについて
詳しい方の意見を聞かせていただければと思いました。

特に、最近のケースは、電源を下部に設置する物が多く、エアフロー等
大丈夫なのかなと思ってしまいます。

条件はデカイ事(作業がしやすい、HDDを4-5個は入れます)、
あと、HDD換装の取り外しがラクな事、丈夫な事です。

・GS-1000BK(ZALMAN)
・COSMOS(coolermaster)
・twelve hundred(antec)

候補は以上の3つですが、他にもいい物がありましたら教えて下さい。
個人的所感では、twelve hundredに関して、もう少し奥行きがあればと。

ちなみに、現在の環境は以下の通りです。

M/B:P5Q DELUXE
グラボ:RadeonHD4850(Sapphire、2スロット占有)

A 回答 (2件)

これ、良いですよ。


COSMOS 並に大きいですが、幅が広く奥行きがありますので、
ケース内部での作業がやりやすいです。

また、スチール製で堅固な作りのため、パーツを取り付けたり外したりを繰り返しても、
アルミ製のケースに起こりがちな歪みが生じにくいです。

http://www.coolermaster.co.jp/cmjproductcase/haf …

twelve hundred は高さはありますが、奥行きが並のケースと大差さがないので、
意外に作業がやりにくかったりします。

> 電源を下部に設置する物が多く、
> エアフロー等大丈夫なのかなと思ってしまいます。

逆です。
電源ユニットを独立したスペースに収めることで、
ケース前面と背面のファン、または天板のファンによるスムーズな換気を狙っています。

電源ユニットのファンは電源ユニットの冷却だけに専念させ、
かつてのようにケース内のエアフローを担う一環には加えない考え方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。仰るとおり、twelve hundredに手が伸びなかった理由は
そこなんですよね。

これは、COSMOSより(・∀・)イイ!!感じですw
あとは、職場でじっくり見てみて、GS1000と判断してみたいと思います。

有難うございます!!

お礼日時:2009/01/05 23:20

このメーカーなんかいいですよ。



よくできてます。改造・増設の際にもとても使いやすいです。

http://windy-online.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このATXタワーは非常に( ・∀・)イイ!!
しかし・・・、高いっす。・゜・(ノД`)・゜・。

教えていただき有難うございます!

お礼日時:2009/01/05 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!