
「ある日」は英語で[one day/ some day/a certain day]があると聞きました.
one dayは過去の「ある日」で
some dayは「未来のいつか」を表しますよね.
そして辞書にはa certain dayはsome dayと違って,いつの日かはわかっているけど,言う必要がないときや言いたくないときに使われる.
と書いてありました.ここまではわかります.
しかし,問題集で
「私の家族は12月のある日にその山を一周歩きます.」とありました
My family walk around the mountain once on a certain day in December.
かと思ったのですが,答えには
My family walk around the mountain one day in December.
とありました.ここで疑問が3つあります.
(1)一周とあるので,一回歩く,ととらえてonceを入れたのですがどうなのでしょう?また2周,3周・・・・・と続く場合はどう表現すればいいのでしょう?
(2)今の習慣のことなのにone dayは使えるのでしょうか?
(3)この場合のa certain dayにつく前置詞はonであっていますか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
one day は 未来のある日にも使うことが出来ます。
One day he will~ とか One day, I am goin to~ 等。
a certain dayは、ある(特別な)日、であって辞書に載っている
使い方のみに限られていません。
1 なくていいです。で、walk でなくwalks だと思います。
2周、3周と回数にどうしてもこだわる場合は、twice, three time
もっと自然に、数回程度という意味で言うなら、several times
2 使えるかもしれませんが、12月の「ある」日ならば、
家族にとって特別、特定の日だと推測できるのでcertain day
の方が訳として適しているとは思います。
3 day に対しては on で問題ないと思います。
ありがとうございます.
(1)間違えていてすいません.
(2)適しているのはcertain day
(3)あっていてよかったです.
これからもよろしくお願いします.

No.3
- 回答日時:
No.1です。
familyについてですが、たとえば、The patient's family were all exmained.ということも可能です。例文のfamilyは、家族のそれぞれで、weというような複数扱いもokのようです。"My family walk" と "My family walks"のgoogleでのヒット数にさほど差が無いので全体の意識か個々の意識かにより扱いはどちらでもよいと思います。

No.1
- 回答日時:
(1)walk around ですでに一回りするという意味があります。
複数回でしたらwalk around three times/twiceなどとなります。(2)たしかに過去の出来事に対しone dayとなりますが、one of these days, or some dayという解釈もありますので、文脈からは、okということでないでしょうか。
http://en.wiktionary.org/wiki/one_day
(3)on Sunday日曜日に、on a Sunday(過去・未来の)ある日曜日に などと同じで特定の日を示すのでonであっていると思います。googleで"the mountain * a certain day で検索しても*に該当する前置詞は、onだけのようです。
ありがとうございます.
(1)そういう意味があるのですね.
(2)なるほど.そうなのですね.
(3)あっていてよかったです.
これからもよろしくお願いします.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 "this day"が当日か今日を表すのかの使い分け方等について 5 2023/08/08 14:29
- 英語 英文についての質問です。 The 23 million Taiwanese people live 1 2023/07/06 10:51
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 英語の聞き取り このBGMの歌詞は下記であっていますか? Wan wan wan Wonderlan 1 2023/02/18 15:22
- 英語 提示したアリストテレスの名言のtooの意味と働きについて 13 2023/08/07 08:58
- 英語 訳し方を教えてください! 2 2022/12/26 19:45
- 英語 時を表す前置詞について、inとonの区別ができません。inは幅のある時間を表す際に使われるといいます 3 2023/04/04 17:33
- 英語 英語の関係代名詞の問題について Monday is the day ( ) we feel blue 1 2022/06/25 21:00
- 英語 【英語】 ①I had a long day ②It’s been a long day ③It w 4 2022/07/28 01:47
- 英語 the better の意味を教えて下さい。 3 2023/05/06 06:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語の読み方 2:1 1/120 1/100など
-
英語を勉強していたのですが、...
-
A is no more B than C is D
-
外国でチェック(小切手)支払...
-
英語での表現を教えてください
-
英語の数字の数え方
-
それぞれにって?(機内にて)
-
「これとこれとあれを1ずつく...
-
otherとanotherがよく分かりません
-
この英語で合ってますか?
-
the only と only について the...
-
『2本後の列車に乗りなさい』の...
-
it couldn't hurt to doの意味
-
a one?
-
新しいものという意味のnewone...
-
4を教えてください
-
Just for one day with you の...
-
「上手いこと言うね!」と英語...
-
秒の後の読み方
-
語順について教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語の読み方 2:1 1/120 1/100など
-
one is ~ another is ~は間違い...
-
one which ってどう言う意味で...
-
the only と only について the...
-
各組の英文がほぼ同じ意味にな...
-
「他1名」、「他十数名」、「...
-
英語の数字の数え方
-
Which one と Whichの使い分け
-
ファッション用語の”切換え”は...
-
one / a single
-
Which one?と聞かれたらどう答...
-
much fasterかmore fast
-
one of theseについて
-
数字の読み方について(至急お...
-
「1ヶ月前」を何と訳せば良い...
-
「一つ多い。」
-
addの反対語
-
two more hoursとanother two h...
-
英語の質問:one...another とon...
-
one of A, B, or Cという表現は...
おすすめ情報