
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一口にノートPCと言っても、流行りのネットブック(UMPC)もあれば、10.4~12.1インチ液晶搭載の重量1kg前後のPCもある。
更に12.1インチ液晶でも2kg超級のモノもありますし、15.4インチ液晶や17インチ超のワイド液晶に至っては4kgを超えるモノまでありますね。具体的な基準があるわけではありませんが、”モバイル”というのは「持ち運び(し易い)」という意味であるので、通常は10.4~12.1インチ液晶搭載の重量1kg前後のノートPCをモバイルPCと表現していますね(中には「3kgでも、オレは持ち運んでいる」と言う人もいますが、”例外”でしょう)。
質問者サマご呈示のスペックにはキモたるの”重量”が抜けていますので、世間で言うモバイルPCか否かの判断は出来かねます。
古いPCですが私の持っているIBM X-23はサイズ的には12.1インチ液晶搭載でモバイルの条件に当てはまっていますが、重量が1.67kgという半端な重さで、「準モバイル」扱い(雑誌の特集などでは”ちょっと重いけど”の条件付きで紹介)されていました。
まあ、2kg以下で、”本人が納得”していれば、モバイルPCと言っても良いのではないでしょうか(ある意味、自己満足の世界ですから)。
ネットブックは、物理的サイズのほか、CPUの他メモリ・グラフィックによる機能上の制限が多いこともありUMPC(ウルトラモバイルパソコン)などと言う表現で明示的に区別しているようです。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/03 10:19
そこが大事なんですね。
重さは1.85kg(バッテリー含む)です。
モバイルPCと呼んでもおかしくないですね。
ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ONEモバイルでのXi契約のままで...
-
5
How old onwards do we need to...
-
6
a friend of mine と one of my...
-
7
通話が途切れます
-
8
Yモバイル
-
9
大学の課題で提出用のwordファ...
-
10
ちょっととひと口はどっちが多...
-
11
クオーターの次はなんですか?
-
12
しっかりお金払ってるのに携帯...
-
13
ノートPCで屋外でメール、イン...
-
14
モバイルPCとノートPCと違いは...
-
15
Windows 10でモバイルホットス...
-
16
21世紀って、英語でなんてい...
-
17
私の家はスマホを2階に持って...
-
18
ひいおばあちゃんがハーフだっ...
-
19
スマホ めんどくさい 時間の無駄
-
20
お悔やみ電報の敬称について教...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter