

友人に「ありがとう」と言われたときは、「うん」や「いいよ~」と軽く答えるのですが、知らない人(何か物を拾ってあげたなどで)や目上の人へ答えるとき困ってしまいます。
普段は「どういたしまして」と答えているのですが、急いでいてすれ違いざまに返答しなければならない時などは「いいえ」と言っています。それでいいのでしょうか?それとも笑顔で「はい」の方が感じがいいですか?
お礼を言われても何も答えない人やお辞儀だけの人が多いですが、なんとなく嫌な感じがして何か言いたいのですがなんて言えばいいのかいつも迷います。
どなたか教えてください。
お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
逆に「ありがとう」と言う立場になってみると
すれ違いざまだと特に、相手がどう返答しているのかは
聞いてませんね(^^;
どんなに素晴らしい返答をしてくれていたとしても、
顔が笑ってなければ、それしか印象に残らず
後になって「あの人怒ってたのかな・・・」なんて
思ってしまうと思います。
でも笑顔だと何を言ってくれたかは覚えてなくても
いい笑顔だったなと思い返すでしょうね。
返答の言葉なんて、何でもいいんだと思います。
笑顔が一番ですね。
No.9
- 回答日時:
私は、「ごめんなさい」に対して、「どういたしまして」ですね~。
ありがとう・・・あまり、言われることもないですが・・・
ありがとうに対しては、「とんでもありません」
略は、「いえ、とんでもない」ですね。

No.7
- 回答日時:
「ありがとう」に対する「はい」という返事は、あまりにも短く
「はい」と言われた側のテンションが下がりそうなので、
「あっ、どうも」とか「いえいえ」くらいがフランクさ&少し急いでいる感が出て良さそうと思います。

No.6
- 回答日時:
すれ違いざまで、言葉をかけるのもままならないなら。
「こちらこそ」
とかはどうでしょうか。
(本来は「こちらこそ、ありがとうございました」と言いますよね)
もしくは。
「ご丁寧に」
(普通は「ご丁寧にありがとうございます」とか言いますし)
言った後はお辞儀をして見送ると感じがいいと思います。
No.2
- 回答日時:
シチュエーションによりますが…
・全般
→全然かまわないですよ。
・荷物はこぶとか
→ついでですから。
→同じ方向なんで。
→1人だと大変ですものね。
・落としたものを拾ってあげる
→気をつけてくださいね。
その他:
・相手が、中のいい先輩
→こんどおごってくださいね^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 営業マンぽいー♪という失礼ですか? ママ友と半日過ごす機会があり、話の流れでそのママ友の旦那さんのお 3 2023/06/09 23:26
- 友達・仲間 至急です。LINEでの謝罪について、下記の【状況】を参考に、下記の【LINEで送る文章】に対して、下 1 2023/06/08 20:48
- モテる・モテたい 見た目について、どう思いますか? 2 2023/07/11 13:50
- ビジネスマナー・ビジネス文書 求人の電話の受け答え方 1 2023/07/23 18:21
- その他(言語学・言語) 質問を最後までよく読んで、2つの質問、両方に答えられる方のみ、ご回答お願いします。 英語のほか、世界 3 2022/04/22 14:41
- 知人・隣人 病の不安を抱えてる友人に妬みを持たれてまで寄り添えなくなりました。 4 2023/08/23 23:55
- その他(悩み相談・人生相談) 長文失礼します。 知恵袋で 「自身のプロフィールに、品位の欠片も無い人ほど粗探しにプロフィールに来ま 1 2023/04/26 20:45
- その他(悩み相談・人生相談) いわゆるZ世代より下の世代は、他人様から怒られ慣れていないと言われています。確かに、私が冷静に伝えて 3 2023/07/29 23:23
- 心理学 至急回答お願いします! 出来るだけ多くの方に回答して頂きたいです。 よく社会に出たら(働き始めたら) 8 2022/05/22 21:56
- その他(恋愛相談) 2人って付き合ってるの?って周囲に聞かれた時の(1)脈有無返答の仕方(2)相手の返答の仕方について教 2 2023/02/25 15:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気がまわらず、すいませんっと...
-
「わかってると思いますが」の...
-
「会計をしめる」は「閉める」...
-
「そのまま処理を進めさせてい...
-
満喫してください!を言い換え...
-
上司に掛ける言葉として適切なもの
-
色々あって...の意味
-
好印象の反対の言葉は何ですか?
-
親が亡くなった人にかける言葉
-
冗談に冗談で返すには?
-
病気になった方の親やお子さん...
-
「こないだ」と「このあいだ」...
-
上司が先に帰る時、なんと言葉...
-
「おおきに」という言葉をかけ...
-
皆さんに質問
-
法令用語に精通された方、教え...
-
彼女に愛情が足りないと言われ...
-
沿線沿いの「沿い」
-
前のバイト先で「了解です」は...
-
言葉の表現と意味について。 彼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「会計をしめる」は「閉める」...
-
気がまわらず、すいませんっと...
-
「わかってると思いますが」の...
-
「そのまま処理を進めさせてい...
-
満喫してください!を言い換え...
-
病気になった方の親やお子さん...
-
言葉の表現と意味について。 彼...
-
「こないだ」と「このあいだ」...
-
彼に大好きだよって言ったらあ...
-
好印象の反対の言葉は何ですか?
-
法令用語に精通された方、教え...
-
上司が先に帰る時、なんと言葉...
-
3桁のキー付きの箱を開けたい...
-
上司に掛ける言葉として適切なもの
-
「直近」という言葉は、一般的...
-
皆さんに質問
-
彼女とエッチしてる時、 彼女に...
-
親が亡くなった人にかける言葉
-
おひさんにしにし
-
勘弁して・・・ってすごく嫌な...
おすすめ情報